女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人

自営業・自由業/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / こども保険 / 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)
検討のきっかけ:30歳前に、貯金をする感覚で始めた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金/貯蓄

口コミ

加入の決め手
子どもが大学に入学の時に、ある程度貯まる計算でプランをたててもらいました。普通に貯金するより、少しでも増えればありがたいという気持ちで加入しました。3つほどプランを立ててもらい、リスクも少なく、確実性を求めた利率で増えるプランにきめました
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
希望通りで内容も手厚く、保険料も妥当な金額でプランを考えてもらいました。担当者の方が、様々な視点から、親身になって相談に乗ってくださったので、安心して任せれました。また、定期的に、内容確認などもしてくださり、将来的な不安も軽減されました
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自身の経済状況もあるので、もっとさらに手厚くできたら、とは思いますが、無理のないように、自身の生活やライフプランに合った保障を探してくれました。感謝しています。特に疑問も不満もありませんし、納得しています
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険料は大体の予算に合わせてプランを組んでもらったので、特に不満もありません。会社員ではないので、定年退職もないので、逆に、払い込みの期間までは仕事をしなければと励みにもなるかと思いました。また、途中で支払い方法や、払い込み金額の変更も可能なのでそれも満足した理由です。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険の加入はすでに決めていたので、予算とこれからのライフプランも合わせて、沢山のプランを提案してくださいました。あまり、迷うこともないように、分かりやすく、丁寧に説明してくださいましたし、少しの不安もないように、また、保険商品のブランドや傾向も含めて様々な視点から説明してくれました
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
担当の方が、親身になって相談に乗ってくださり、また、少しの不安もないように、何パターンも沢山のプランを提案して下さいました。担当の方を信頼していたので、サポートも手厚く、迅速に対応していただきました。手続きも分かりやすく説明していただき、加入後も手厚くサポートしてくださいます