男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1983年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 13,500円(年払)
検討のきっかけ:結婚して
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 1983年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

結婚して子どもが産まれ、自分になにかあった時に家族が困らないため加入した。職場の団体割り引きもあり、先輩の勧めがあった。セールスの社員からライフステージに応じた提案もあり、加入以来ずっと続けている。子どもが独立してからも配偶者のためにこの保険だけは残しておきたい。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

年齢とともに健康不安が増加して行くため、保険に加入しておけば、医療費の負担額減少する。担当者は私の健康について定期的な連絡があり、保険会社の提供する利用できるサービスを紹介してもらえる。お得な情報が多くサービスの利用につながっている。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険金額は当時の自分の収入に見合ったもので、万が一に備えられるだけの保険内容だった。何歳にどれくらいの保険内容が必要かも説明されて、子どもの成長と自分の収入に応じた商品に切り替えることができた。何事もなくこれまで来たが、配偶者も高齢者となり、新たな保険の必要性を考えられるのもこの時の経験があってのことだと思う。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

子どもが成長期の時は、教育費、生活費が特に必要なため、毎年の掛け金も妥当な金額であり、万が一に備えられた。現在は子どもも独立し、必要ないかともおもえたが、自分と配偶者の老後の備えとして継続している。今後も解約するつもりはない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険加入など考えてもいなかったが、説明を聞くうちに自分だけでなく家族のためになると思えるようになった。わからないことや不安なことも丁寧に説明してもらえ、この保険ならばと加入に至った。これを機に保険の重要性がかわり、よい経験となった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

初めての保険加入でわからないことがたくさんあったが、セールスの社員から一つひとつ丁寧な説明があってスムーズな手続きができた。加入させれば終わりではなく、定期的に職場を訪問してくれるのも心強さく感じた。担当者が変わってもスムーズにこちらのニーズをとらえた提案があった。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2019年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身の時は保険はあまり考えていなかったが、家族が出来て自分だけの命ではなくなったので保険に入ることを

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/宮崎県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分が働いている職場の人が多く入っており、それぞれ話しを聞いて自分も入ろうと考えた。また、担当者が足

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/富山県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

学校教員である妻が30年以上にわたり加入している保険会社の担当営業員として、数々の保険商品に加入実績

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
340,000円
保険料
340,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

積み立て後は分割で戻ることや、余命宣告後は一定額の保障がなされたり、何パターンかを有する保険だと思い

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
45,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

サービスや信用 保障や営業の人柄 保障内容の充実 企業の信用 オプションとなるサービスなどなど非常に

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/鹿児島県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
200,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

死亡時の保障と自分が何らかの原因で入院した場合などの給付など保障と掛け金のバランスが良く、掛けたこと

続きを見る

1980年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

働くようになって将来の事を考えた時に何かしらのお守り的なものが必要たと感じた、若いうちだと掛け金も押

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
40,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

証券の担当が面談で色々勧めてきて、これまで概ね実行してきたので、必要ないかなと持ったけど、毒を食らわ

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
7,960円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入社して間もない頃に、グループ会社としての生命保険会社の営業がよく来社してきて、結果的には押し切られ

続きを見る

1997年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/山口県/子供なし

保険金額
6,200円
保険料
6,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に悩んだ点も決めてもないが、カード会社でETCカードを作る際に進められたので加入しました。就職もして

続きを見る