男性 / 50代 / 既婚 / 福島県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1994年加入 / 終身保険 / 保険金額: 50,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:就職
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
学生時代は、生命保険のことなどまったく考えたことなどなかったが、就職後、職場に保険会社の営業担当が来るようになり、先輩方からも保険に関するアドバイスをもらうようになり、親にも相談したところ、郵便局の簡保が良いのではとのアドバイスがあり、決めました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険のことを何もわからない自分に対し、一からわかりやすく親切丁寧に教えていただき、契約した保険の内容についても、自分の健康、資産、家族構成の状況などを踏まえてより良いものとなっており、満足しています。今後、状況の変化により契約内容を見直す事があると思いますか、その時も安心してお願いすることができます。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分の家族構成や病気の罹患歴、保有金融資産の状況に応じて、必要な保障、保険金額を統計的なデータを用いながら、的確にコンサルティングしていただき、保障自体の必要性、金額の妥当性に納得して保険に加入することができました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険に関する知識はまったくありませんでしたが、いろいろ考えるなかで私に適した金額で契約できました。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、会社で働くことが出来る60歳までに払い込みが終了するので、今後も継続することができると思います。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険加入の必要性について、いろんなデータやグラフを使って説明していただき、一定程度理解することができました。また、私が心配していることについても、私がわかるように親切丁寧に教えていただくことができました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険加入の手続きには数多くの書類への記入や署名が必要なイメージを持っていましたが、担当者さんの担当者の方が時間をかけて親切丁寧にサポートしていただいたこともあり、おもったよりもあっさりと手続きを終了することができました。