男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)
2023年加入 / 利率変動型積立終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:嫁の勧め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 知り合いに生命保険の営業マンがおり今までの加入してたものと比較して保障内容と掛け金を比べたら乗り換えた方が得だとなった。メインは嫁が主導で話しを進めて決定した。基本的に任せているので、細かい事は分からない
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 正直なところ、実際には保険を利用した事がないので評価ができないところがあります。使ってみて、保障内容が足りなかったとかなれば不満とかの評価になるかもしれません。でも、保険の乗り換えは面倒くさいのですぐにとはなりませんが
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 実際には保険を使う場面には至っていないので分からない部分はあるが年齢的にいろんなリスクが増えてくるので、ある程度はカバー出来るかと思っています。掛け金に対する保障内容はやや満足とした。たくさん掛けるより費用も抑えられているのもいいところです。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 比較する対象があまり無く、よく分からないが前に加入していた保険と比べる限りでは満足している,利用者からすれば安くなるにこした事はないです。今後、会社を定年退職すると収入面も今まで通りとは言えず一番検討を要する案件だと思っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 資料が見やすく、説明も分かりやすく丁寧にしてもらった。具体的にこんな時はどうなると言うシュミレーションも見せてくれたので、より分かりやすかった。書面だけでは分からなかったと思います。疑問に思うところは無かった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - セールスマンが家に来てくれ、一つ一つ説明を受けながらだったのでスムーズに事が進んだ。保障もこれまでより手厚くなっているので不満は今のところない基準がないのでとりあえずやや満足とした。この先、変わるかもしれない