女性 / 60代~ / 既婚 / 香川県 / 子供2人

経営者・役員/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2019年加入 / 終身保険 / 保険金額: 19,907円 / 保険料: 19,907円(月払)
検討のきっかけ:年齢が上がったタイミングで、見直しをして、入りなおした。
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
父親が喉頭ガンが見つかり、長い闘病生活を送り、私が毎日の介護や入院や退院の世話がして大変で、退院してもすべて付き添いが必要となり苦労しました。それが原因で老衰が早くなり他界しました。また、身近で若くして脳腫瘍が見つかった人がいて、手術や放射線治療や通院の大変さを聞いていました。なので、元気に働いているうちに、安心出来るように備えたいと思ったので、更新して入り直しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
終身の医療保険を考えていました。働いて収入があるうちに、終身の医療保険の保険料を払い終えることが希望でした。働け無くなり、収入がなくなる時には、少しでも支払いの負担が精神的に軽くするようにしたいと考えていました。保険代理店の担当者さんは、その考えを理解して親身になってくれて、とても助かりました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自分の考えを聞いてもらってから、内容や支払い額、支払方法を決めていきました。長年の付き合いなので、メリットだけでなく、デメリットも隠さず話してくれるので、信用しています。そのうえで、この保険の加入をきめました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
元気に働いているうちに、働けなくなって、収入がなくなる前までに、終身保険の支払いを終えるのを理想としていました。その考え方だと、他にはなかなか理想的だと思うのが無くて、内容を精査しても、他には、それ以上良いと思うのがなかったので、妥当だと思い、決めました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険の内容に関しても、紙面を使っても、丁寧に説明してくてました。また、細かいところまで聞いても、説明してくれました。さらに、難しい言葉に関しては、繰り返し質問しても、分かりやすいことばを使って、説明してくれたので、安心しました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険代理店の担当者とは、長い付き合いなので、何でも聞くことが出来て、安心しています。また、説明も丁寧で分かり易くて、安堵しました。タブレット端末でサインもスムーズにできて、手早く加入することが出来ました。