男性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2023年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 120,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:住宅を購入したから
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:3回
加入の目的:貯蓄/税金が安くなるから

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2023年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

個人として老後に備える必要に気付かされたから。年齢や社歴を重ねるごとに危機感が増したから。近年物価高を考慮すると、30年後がどのような世界になっているか想像もつかないから。誰かを守れるような責任感のある男になりたいから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

このような保険があることを知らず、目から鱗のようなことでした。私のように知らない方も多いと思うので、積極的なアナウンスをお願いしたい。保険は内容も大事だが、契約する人柄も大切だと思うので、相手のことを思いやれる人に提案していただきたい。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

手軽な賭け金で保障内容もしっかりしていると感じられたから。老後の暮らしが楽しくなるようなシミュレーションがあったから。ドル建てにすることで資産運用している実感があり、ゲーム感覚で楽しいから。単純に資産の増加をグラフなどで見れることが嬉しいから。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年齢が上がっても保険料が据え置きであることが嬉しい。引退するタイミングで自動的にお金が入ってくることは何にも変えられない。将来子供や孫に何かしらの還元ができると老後の生きがいにもつながるから。途中で辞めることもできるので、気が楽だから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

資料が簡潔にまとまっており、他の保険と比べてどんな違いがあるのか明確で分かりやすかったから。保障内容と金額などもグラフがあって効果的だった。近年の傾向や今後の市場動向などの予測もあり、検討しやすかったから。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

何回か面談を重ねていただき、安心して契約することができたから。一定期間考えさせてもらえる時間ももらえて、アピールや急かしもなく、好印象だったから。担当者の方が気さくな方で世間話や共感できる話をしてくれて、安心できたから。

住友生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

1973年加入/個人年金保険/

女性/50代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
174,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

育英会から借りていたお金を返済することができ、銀行にただ預金しても増えないし、当時は投資信託というの

続きを見る

2018年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
11,400円
保険料
11,400円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと、親が入っていたから、親が更新するのと同じタイミングで一緒のところに入った。手続きも親がすで

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
400,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年金が少ないので、貯蓄するか保険にするか迷っていた。保険は中途解約すると損するので、最初は貯蓄のほう

続きを見る

1990年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

・特に理由はないですが、信頼している担当にすすめられたから。・使っていないお金があったから、老後資金

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

男性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は個人年金を契約するつもりはなかったが、職場の団体加入のプランがあり、年利や所得税控除の恩恵があ

続きを見る

2016年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行からいくつか提案された商品の中からこの商品を選択した。元金保障がされる商品の中では金利が良かった

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

既に加入している個人年金保険の受け取りが終了する80歳という年齢を考えて、銀行の窓口で保険担当者から

続きを見る

1990年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

年末調整の控除対象になること、老後の資金の足しになること、また、生命保険会社の営業社員が知り合いだっ

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来もらえる年金だけでは生活が厳しいだろうと聞かされて検討しました。 貯蓄にもなるし、年末調整の控除

続きを見る

1996年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
6円
保険料
8,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

将来への備えとしてためになると思ったからと勢いがあった。年金だけでは不安があった。保険料も手頃だった

続きを見る