男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2011年加入 / 定期保険 / 保険金額: 22,000円 / 保険料: 22,000円(月払)
検討のきっかけ:子供が生まれたから
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

ライフネット生命保険株式会社 の口コミ

( 2011年加入 / 定期保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人)

加入の決め手

他の保険会社は皆保険内容が複雑でわかりにくい、とっつきにくいと印象があったがライフネット生命は他の保険会社とと違って明瞭で分かりやすい保険内容であったから。また、インターネットで契約が出来る点で保険会社側の人件コストがかかっていないと思われその分保険料金へのコスト転嫁が出来ている企業ではと思ったから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

がん保険もあればよかった。あと定期ではなく終身のメニューであればよかった。保険メニューがもう少し充実してくれれればもっと良い評価である。他は不満はない。ただ、実際に保険料を請求したことがないのでそこは未知数ではある。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容としては良いと思うが、実際請求した際には保障さるかがまた実際に保険請求をしたことがないので何とも言えない。保険会社によっては保障を渋って承認してくれずトラブルとなっているというものをネットやニュースで聞いたことがあるのでそれが心配であるから。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他のトラディショナルな保険会社になかった明瞭でわかりやすい保障内容・契約内容ということでユーザ目線の保険会社であると思う。他の保険会社は細かな字で沢山契約内容を記載し、ユーザ目線ではないので駄目。他にもおすすめできる。ただ、実際保険料を請求したことが無いので、実際ここがスムースかが気になる点ではある。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

契約した保険会社の保険内容が明瞭でわかりやすかったから。他のトラディショナルな保険会社は細かい字でたくさんの内容が記載されており、こんなの読むこと出来ないだろう、こちらに都合が悪い内容を書いているだろう言うくらい信頼が出来ないものであったから。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険会社の契約にはいろんな細かい契約内容があり非常にわかりにくくとっつきにくい印象があった。また、生保担当者ーがしつこく勧誘してくるイメージが嫌いであった。だが、契約した保険会社はわかりやすい保険内容でインターネットでも申し込みが出来たから。

ライフネット生命保険株式会社 × 定期保険 の口コミ

2013年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/奈良県/子供なし

保険金額
1,400円
保険料
1,400円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自宅購入で、家計の見直しをしていたときに、テレビなどで有名な会社であったことや、インターネットで見積

続きを見る

2011年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
22,000円
保険料
22,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

他の保険会社は皆保険内容が複雑でわかりにくい、とっつきにくいと印象があったがライフネット生命は他の保

続きを見る

2017年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
3,640円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け金が手頃で、評判が良かった。ライフステージによって掛けた保険額を調整したかったから家計に無理のな

続きを見る

2013年加入/定期保険/

女性/30代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
1,271円
保険料
1,271円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け金が安くてシンプル。担当者と会わずに契約できる。ウェブサイトの情報で十分だった。就労年齢以上での

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/~20代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
508円
保険料
500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

姉夫婦からの進めです。もともと保険について何も知識がなく親が決めたものに入り続けていましたが、その保

続きを見る

2019年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
950円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料が安く、十分な保障が得られるから。団信の保険料と比べても割安で、もともと手元資金があったので生

続きを見る

2019年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容と金額のバランス。対面などの保険会社が進める保険ではなく自分で考えて保険の内容選択できるため

続きを見る

2009年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供1人

保険金額
1,900円
保険料
1,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

シングルマザーだったので自分に何かあった時に子どもにお金を残す必要があると思い、ネットの保険比較サイ

続きを見る

2012年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

先ず妻の知り合いの担当者に保険を紹介されたが、月々の保険料が高額で驚愕し、また、元々保険加入の必要性

続きを見る

2021年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
3,000,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親が亡くなった時に葬儀でとてもお金がかかった為、子供達にお金の迷惑かけないように加入を検討。ライフネ

続きを見る