男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

経営者・役員/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:特になく何となく
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
以前の保険の保障内容が現在の医療環境に合致していないと思ったので、最近の状況を考えてこの商品がいいのではと考えた。年齢的にもこの時期に入らないと険料が高くなってしまうので、この機会に入ることを決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
医療保険は年々、新商品が出ているので今ならまた別なものがあるかもしれないが、加入当時としては医療環境の変化に応じた保障内容となっていたので、特に不満はない。担当者も古くからの知り合いなので、ストレスなく手続きがとれた。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
以前の医療保険が古かったことから、もともと加入するきっかけが最近の医療事情にあった商品をと思っていたので、その意味で今の医療事情に商品内容が合致していると感じている。現状では商品内容があっていると思っている。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
以前の加入商品に比べると高いが、年齢的にも若い時代のような保険料では加入できないのは生命保険と言う商品の特質上、仕方のないこと。そう考えるとまぁ、自分の考えている妥当な金額の範囲内に収まっていると思ってはいる。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
もともと商品内容が簡単なものなので、普通にパンフレット等を見ながらの説明だったが、特に疑問に思うところもなく、進んでいったと記憶している。こちらも事前に調べていたので、特に問題になることもなかったかと思う。その意味で普通にした。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
告知項目も思ってた以上に少なく、それほど申込書に記入する事項もなかったかのように思う。時間的、手間的にも比較的短くて済んだので、それほどのストレスにはならなっかと記憶している。まぁ、許容範囲ではなかったかと思う。