男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:保険レディーに薦められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
医療保険はすでに他社で加入していたが、保障内容を厚くするという保険会社の営業員の薦めがあり、賭け金額を抑えながら、他社の保障内容と違う商品の提案があり、担当者と話をするなかで、内容がよかったので加入しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
医療保険を検討するうえで、すでに他社の医療保険を契約していたので、お断りをしたのですが、保養内容や保険の掛け金の金額や、他社の医療保険との併用によって、保障内容が厚くなるというコンサルティングをしていただき、医療保険の掛け金額も支払いができるような金額に設定していただき、保険会社の担当者が非常に親切に説明してくれたことが、大変良く気持ちよく契約しました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険会社の担当者は、自分自身の身上のことを承知しており、医療保険の必要性を、的確にコンサルティングいただき、他社の医療保険と併用して、保障内容の必要性や掛け金の妥当性に納得して加入することができました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
他社の医療保険の掛け金を考慮していただき、同じような掛け金額で、保障内容を厚くして、他社の医療保険と併用して利用できるようにコンサルティングをしていただきました。掛け金が支払い可能な金額であったので、契約しました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
他社の医療保険との保障内容の違いを説明していただきました。掛け金を抑えられるような内容や、保障そのものの内容やを説明していただきました。他社の医療保険と併用して使用することで、全体の保障内容を厚くする提案であったので、理解し契約しました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険会社の営業担当とは何回も面談しており、すでに契約している保険商品の内容の確認で、何度もタブレットで操作しており、慣れていたのもあり、また保険会社の担当者の指示に従い、簡単に手続きをすることができました。