男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 90円 / 保険料: 4,000円(月払)
検討のきっかけ:会社の取引銀行に、勧められた
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- たまたま保険の見直しを図ろうと考えていた時に取引銀行の担当者と会う機会があり勧められた 保障内容が納得出来て信頼できる損保会社と判断したため、加入することとした。その他銀行担当者も誠実な対応であったことも加入の要因のひとつではある。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 既に記述した内容と重複するが支払える範囲での保険料と保障内容のバランスを考えて妥当と判断した契約内容であるため、評価もそのようになっている。現在見直しも考えているがその当時の判断は正しかったと考えている。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 本当に自分にとって適正な保障内容かはなかなか判断が難しいところではあるが自分の収入や年齢、家族構を考慮して適切な提案内容であったと考えて契約に至った次第である。それ以上の理由は特にはないので書くことがない。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 年々収入が目減りしていくので保険料は少しでも安い方が助かるのだが、月々の支払いのレベルとしては許容範囲であることと、保障内容と照らし合わせて最低限必要と考えられるところの折り合いをつけて契約に至った。但し今後は見直しも検討しているところである。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 用意された資料は保険会社のものに加えて新たに作成された手作りのものがあり分かりやすいものであったことと担当者の説明もポイントをしっかり抑えたものであったことからそのように考えた。また特に不満な点もなかった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 手続きにはそれほど時間を要さずスムーズな流れで行なえたことや説明も簡潔で要点がよく理解出来たことが主なポイントとなった。約款は全て目を通したが疑問点にも明確な回答があった。これ以外には特に要因となるとこはなかった。