男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人

経営者・役員/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1998年加入 / 終身保険 / 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:就職時
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1998年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

自分に何かがあったとき、家族だけではなく、会社経営をしているので従業員の生活保障のため、資金を入れる必要性を感じた。また、積立部分もあるのでリタイアした際の退職金かわりにもなると考えた。キャッシュフローや損益の観点からも有効と感じた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険は別の生命保険に加入しており、今回の生命保険は純粋に死亡時の保険金の受け取りを重視しました。年齢も年齢なので、無理をいってはきりがないので、ある程度で妥協することも必要と思い身の丈にあった保障内筒となっております。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

掛金を多額にすれば、保障金額が増えるのはあたりまえですが、現在の収入状況や保有金融資産の残高に即して、払える掛金と最低限の保障のバランスをとってもらえたと思っています。したがって、ある程度は納得している。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当者は代わるにしても、何十年も当該生命保険会社と付き合いをしており、他社と比較することはなく、また、既加入生命保険の下取りや契約者貸し付けの精算等もでき、身の丈に合った保障内容と掛金になっていると思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性について、特に保障については、掛金と保障金額についてのいろいろな保険の比較をし、何が一番私にとって適切か説明を受けた。また、いろいろな質問や疑問点について的確に答えてくれた。また、年齢が一定の歳に達した時の乗り換え等についても相談に乗ってくれた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

最近は数多くの書類への記入や署名だけがなく、タブレットでの操作で加入手続きを完結させることができ、スムーズに手続きを終えることができた。それと保険会社指定の医院へ赴き、健康診断を受ける必要がなく、告知だけでで加入できた点。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

既に複数の保険に加入しているものの、老後のことが心配になり、検討した結果、保険営業担当に相談した。現

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は必要性を理解していなかったが、将来、結婚や子供ができたときに万が一に備えるべき、しかもスタート

続きを見る

1998年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
4,850円
保険料
4,850円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の担当者がこちらの状況を親身になって考えてくれて、保険の内容や万一の保障についても、とても

続きを見る

1987年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

親の勧めもあり、何かの生命保険に入ろうと思ってた時だったので、ちょうど良かったのでそのまま加入した。

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分自身では特に生命保険に興味がなかったが、大学時代の営業が日本生命の営業をやっていて、数字が足りな

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

倒産のリスクが少ないと思って会社を選び、内容は営業の人と相談しながら、提案、検討、改正を繰り返し内容

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/富山県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族が加入していたから、どんな保障がついているか、検討して悩んで考えました。難しいかったです。他社の

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/香川県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に関しては全くの無知だったが結婚をきっかけに家族ができて奥さんの知り合いの保険会社の人なら担当に

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

若かったから必要は無いと感じていました。ただ、保険会社の方から話を聞くうちに、万が一の時に残された家

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
555,000円
保険料
555,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前は、かんぽ生命の養老保険に入っていたが、満期になり消失していったため、新たに妥当な金額で、万一用

続きを見る