男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 60円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:病気や怪我に備えて。
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
値段の手頃さと保障内容のバランス。他の保険会社も良い面があるけどポイントを活用出来るのも大きい、楽天ですね。保険をいくつかネットで確認してこの生命保険の会社が良いという判断をしました。病気などの保険があるとないでは安心感が違います。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
医療保険で病気への備えは心配感が減る。傷害保険もセットで入っている感じはあるかなというのもある。もっと保障内容的に良いものもあったけど、内容とお金のバランスはこれ位で十分かなというのがありました。さらに見直す時もあるのかも。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
傷害の場合はこの値段 病気保障の場合はこれ位の保険金をもらえる それだけしっかりしていれば評価は高いです。後は利用者の手続きまで楽に終えれたかなどの評判も確認している。保障が必要な分かどうかも考えて決めました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
更に安くて良さそうな保険があったのは事実です。ですがポイント活用など総合的な判断でこの保険にしようと決めました。あの保険会社と選んだ保険会社での費用の違い 保障の内容 保険がない場合のリスクとか様々を考えて。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
読めば理解出来る様に書かれていたかと思います。内容は読めば理解しやすかったですし。すぐにわからなくても読み直したりすれば大体はこの場所のこれについてわかると納得いきました。サイトだけで特に問題なかったですね。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
検索 保険の内容の読みやすさ ここにこういう選択肢を書いていけば良いという流れがわかりやすかった。ネットだけで完結可能だったかと思います。サポートが必要ない感じじゃないかなと思います。問題なく手続き済みましたし。