男性 / 50代 / 既婚 / 三重県 / 子供2人

自営業・自由業/年収:1000~1199万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

1988年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人として
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
社会人になり何かしなければと思い、まず生命保険に入ろうと考えました。まだ独身でしたので、最初は両親の為に。思いついたのは、知り合いの郵便局員の方。さっそく相談すると、自分に合った分相応の保険を提案してくれましたから、両親と相談して決めました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
総合評価として、他の保険と比較してないので、何の問題もないです。担当者が親身になって考えてくれたので大丈夫だと思っています。今のところ満足しているので、これからも継続していこうと思っています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
生活環境を理解してくれてるので、年齢も考慮した提案でした。年々考えて変更していけばいいとの事でしたので、生活環境の変化によって変更もアドバイスしていただき、満足しています。まだ請求経験がありません。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
100文字もないよ。他と比較してないので、分かりませんが、とりあえず不満は無いので満足です。保険の課金も他と比べてないのでわかりません。ただこのまま年齢が上がるにつれて、掛け金も高くなっていくので仕方がないと思います
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
知り合いの郵便局員の方でしたから、質問やそうだんもしやすくて、自分の生活環境も理解してくれてるので、わかりやすく説明いただきました。生命保険は初めてなので、何もわからなかったんですが、まずまず理解できました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
とりあえず、まだ若かったので最低限のものでいいとの提案だったので、保険料の高いものを却下してくれたのが信用できました。幸い、いままで保険金を請求することがなく来ていますので、不満はありません。これから見直して行こうと思ってますが。