男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2013年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:子供が生まれた
情報入手媒体:家族・親族/銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口/インターネット検索
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金
口コミ
- 加入の決め手
- 銀行窓口の方の提案が良かったから。単純な学資保険を探していたが、こちらの状況をふまえて、終身保険でもいけることを提案してくれたから。思いもよらなかったが、メリットをわかりやすく伝えてくれたのはうれしかった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 非常に貴重な提案をいただけた。思いもよらない方法で、しかし保障内容や月額保険料のバランスがよく、大変助かった。子供も大きくなり、今後引き出しなどがあるか、きっと契約時のことを思い出すだろう。感謝しています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 一つの要素に偏らない総合終身保険で学資保険に当てた。一定の時期やタイミングによらず自由度が高く、貯蓄性も高いため使い勝手がいい。的確なアドバイスをいただき、自分が思い描いていたプランを組むことができた。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 払い込みが終わったので覚えていないが、そこまで高くなかったように思う。支払い能力も踏まえた上で見合った保障内容だったため、無理なく契約することができた。長期的な目線で提案をいただけたのがよかった。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 思いもよらない提案をくれ、全て理にかなっていた。メリットとデメリットが明確で、データもわかりやすかった。ライフプレンにあった提案であった。長期的な見通しが立てやすく大変ありがたく、今もそのプランに沿った計画を立てている。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 銀行窓口で初めて相談したが、それまで付き合いのあった保険代理店と違ってしつこい営業がないし、取引のある銀行だから手続きがスムーズだった。案内もスムーズで待たされることなく通され、話をしている中でも提案力も豊富だった。