男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

経営者・役員/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:何となく必要かと思ったので加入しました
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2017年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

当初は、生命保険に加入するとは考えていませんでしたが、信頼できる保険会社と営業員で自分に合ったプランがあったので加入しました。保険加入から今まで保険の利用は、ありません。加入後のアフターフォローも不満がないので、保険に加入し続けることになると思います。また、その時世で自分に合った保険プランも誕生するかもしれませんが、その時々で臨機応変に加入するプランを検討出来ればと思います。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険の加入を検討する中で、まずは自分自身が納得することが大前提として、信頼のおける保険会社の担当者に巡り会えるかどうかが重要だと思います。私はたまたま運良く巡り会うことができたので、加入からこれまでの期間に不満に思うことがないので、私にあった保険会社と契約できて良かったと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

私が加入した保険プランの保障内容に関して、保険会社がこれまでに培った様々な蓄積データを基にした統計データから適切なプランをご提案していただきました。その中でプランの保障自体の必要性、金額の妥当性に納得をして加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入した保険会社以外に見積をとっていないので、比較対象がない為、一概には言えません。ですが、信頼できる保険会社と不満のない担当者がいた上で、自分に合った最適の保険プランに加入したので保険料に不満はありません。月々の支払いとしても大きな負担感はないので、今後も継続することができると考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性について、いろいろなデータを用いて、自分が加入するプランならではのメリットとデメリットを事細かに説明をしてもらったので、しっかりと理解して納得して加入することができました。その事で信頼度が増し、安心することができました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険の加入には数多くの書類への記入や署名、必要書類の準備など多くの負担があるイメージでしたが、タブレット端末での操作で加入手続きが簡単で、タブレット端末のみで完結することができて、保険会社の担当者の方のサポートも良く、スムーズに手続きができました。

明治安田生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

月々の保険料が安く、ネットだけで簡単に契約できる。また、保険の担当者が自宅を訪ねてくることもなくて楽

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで加入していたので、入り直しをしたいので同じ保険会社を選んだ。保険料は高かったが、積み立てたお金

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一自分に何かあった時、家族には負担をかけたくないと言う思いがありました。できる限り最先端の医療を

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

身体の不調もあり家族に何かあった時に迷惑をかけないでいいようにと思い加入しました。その時にお友達が明

続きを見る

1998年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

団体定期保険で一般の生命保険よりも掛金が安価でした。入院時の日額が8,000円まで支払われることと、支払

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

独身で一人暮らし、さらに貯蓄がない人は、病気やケガをしてしまった場合、医療費が払えないリスクがあった

続きを見る

1999年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
170,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

福利厚生が実施しているので、幹事の保険会社が変わることもある。既存の生命保険は、見直しをし、変更した

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
50,000円
保険料
230,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

分からないことを質問をするときの回答の誠実な仕方とか、こちらの都合を配慮した連絡の仕方、必要となる際

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は、生命保険に加入するとは考えていませんでしたが、信頼できる保険会社と営業員で自分に合ったプラン

続きを見る

1991年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して子供が生まれたので万が一のため入ろうと決めた。この会社を選んだのは主人が元々はいっいて家族も

続きを見る