男性 / 50代 / 既婚 / 石川県 / 子供なし
教職員/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
1988年加入 / 医療保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 360,000円(一括払)
検討のきっかけ:病気等に備えて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/災害・交通事故
口コミ
- 加入の決め手
- 社会人になった時点で、保険には加入するものだとなんとなく思っていた。当時私の職場には1,2ほどしか営業に来る保険会社はなく、なんとなく人のよさそうな担当の方を選んで決めた。そのおかげで、定期的な見直しのアドバイスがあったり、損をすることなく継続できていると思う。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 家計への負担が少ない保険料の手軽さ、コストパフォーマンスの高い保障内容、給付金が迅速に支払われること、問い合わせや手続きの際にスムーズにかつ親身になって相談に乗ってくれること、柔軟にプランの変更に応じてくれることなど。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 私の契約内容によると、事故や病気による保障内容が充実しており、手術費用や入院費用がしっかりとカバーされているものになっている。保険料も大体手ごろで、万が一の時にも備えられると思うので概ね満足感がある。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料と、保障内容のバランスがわりといいように思う。他社との比較ではないが、友人の契約内容と比較してみた場合、大体同じ保険料でも入院日額の保障金額が大きかったりするのは、家計にとってもとてもありがたい。これは営業の方と話して希望を聞き入れてもらった部分でもある。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 私の個人の健康状態についてもよく理解してくれたうえで、その現状の健康状態と世間一般での類似の例から効果的な保険の加入の仕方を、いろいろなデータと見せながら紹介してくれたので、親身になってくれていると感じた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 保険会社の担当者が、職場まで足を運んでくれて、私の健康状態や疾病歴、入院歴などから金銭的に不安にならないようなプランを複数提示してくれた。契約後も定期的にプランの見直しや、あたらしい商品などを進めてくれたので安心感はあった。