女性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:500~599万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 4,800,000円(一括払)
検討のきっかけ:老後のことを考えて、お祝い金の出る保険に入った。
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口/テレビ・新聞・雑誌・書籍 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの葬式代/老後の生活資金/貯蓄/税金が安くなるから

口コミ

加入の決め手
50代に入り、老後の生活資金のことも考え、夫と相談の上、金額もあまり大きくないので、他の保険商品との比較はあまりしなかった。細かく悩むことはなく決めた。年齢の節目にお祝い金が出るので、将来元気でいることを楽しみにできるので決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自分自身の年齢や老後の生活資金を考えたとき、保険はなくてはならないと思うので、自分に合った保険をすすめてくれた郵便局の担当者には、とても丁寧でわかりやすく説明してもらえたので、とても良かったと思う。、
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自分自身の年齢や老後資金を考えた、的確な保障内容、年齢の節目に応じたお祝い金のタイミングなど、資料を基に詳しく説明を受けられたので、納得できて満足できた。一括払いでの保険だったので、今後のお祝い金を楽しみにしたい。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
一括払いだったので、特別な負担感はなく、節目のお祝い金を楽しみにできるのが良かった。保障も得られて、元気に過ごせれば楽しみもあるので、これからも続けていきたい。身近な郵便局なので、親しみもあり、長く付き合っていきたいと思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
実際の数字やデータ資料を参考に、とてもわかりやすく説明されたので、しっかり理解することができ、わからないことの質問にもわかりやすく、丁寧に回答してもらえたので、とても安心できた。担当者の知識も豊富で、信頼できる人柄だったので、とても満足できた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
15年くらい前なので、あまり記憶に残っていないが、郵便局窓口の担当者はとても丁寧で、加入手続きはスムーズに終えることができたと思う。いつも行く郵便局なので、保険以外の相談なども丁寧に対応してもらえるので信頼と安心感もあり、ほぼ満足している。