女性 / 40代 / 未婚 / 岐阜県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)
2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 60円 / 保険料: 44,800円(年払)
検討のきっかけ:周囲が,保険の話をよくするようになったから
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:6か月以上
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 持病があるので条件緩和型しか入れなくて、どれも長くて保障が少ないので悩んでいました。その中で一番安かったのでFWD生命に決めました。ネットは心配だったので、ほけんの窓口に行って加入しました。窓口の方の説明は丁寧でよかったです。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 特段いいわけでもなく悪いわけでもなく。ほんとならもっとたくさんの保管会社の試算を出してもらいたかった。けど、雰囲気的にはそうは言いにくくて家なかったのは残念なところ。そもそも、自分で手続きをしても良かったかと思う
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 条件緩和型ということもあり、普通の保険に比べるとかなり保障内容は少ないと思う。ほんとはもっとつけたかったけど、予算月4000円ということを考えると、やむを得ないかなぁと思う。もっと安いといいのにとはおもう
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 全問でも書いた通り、条件緩和型なので割高で仕方ないとは思う。けど、本当はもっと保障をつけたかったです。リスクが高い方々の集まりなので仕方ないとは思いますが、普通の保険に比べて高すぎると思う。ただ、知名度がないのも心配
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- いろんな保険会社の比較をするために試算をだしてくださり、またパンフレットもたくさん準備ひてくださり、資格と聴覚で確認できてとてもわかりやすかったです。また、メリットだけでに なくデメリットもいってくださりよかったら
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 全て保険の窓口の方が誘導してくださり、言われた通りに入力などをすればよかったので助かりました。今後も何か手続きが必要なことがあればそこでできるようなので安心しています。1人で手続きをするのは大変だったかと思います。