男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:2000万~円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2003年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:相続対策
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:4回
加入の目的:相続対策/税金が安くなるから

メットライフ生命保険株式会社 の口コミ

( 2003年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上)

加入の決め手

利率がたと比較して高いこととドル建てのメリットがある点をみて判断していました。また保険は相続人4より2000万円までは無税になり相続税が減らせることも決め手になりました。早めに開始すれば原資がふえることも考慮してます。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

病気の保障はありませんが、相続対策として扶養家族分の保険に入る事で減税できるのは、高額所得者には有利な内容と思っております。またなんかあった際に、子供たちにある程度のお金を残せることは親として大事なことともおもってます・

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

株や投資信託と比較して、保障がある分貯蓄性としては手数料がある程度かかるため利回りが低い点です、こどもが小さいときは何かあった際の保障になるので、そこは保険のいい点だとは思っています。成長に応じて比率を下げることも大事とも思っています。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金額の決め手はあくまで税金対策であるので、相続人数分の満額をかけてますので、あまり金額に不満はありまぜん。ただし何かあった際に、ある程度は子供たちが受け取れるので、足りるか足りないかは不明ですが、最低限のサポートにはなると考えております。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険はどれも内容が難しく、他との差異や特徴がわかりにくいからです。また年利から実際に長期間預けた場合の受取額が曖昧でわかりにくいからです。家族にもなにかあった際の保険の説明をただしくできません。そこが困っています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

面談時に書き方や書類を受け取れて、記載することができる点と不明点や不備があれば、再度面談して対応することがでできる点は良かったです、面談場所もこちらの指定する場所を選べる点も良かったです。自宅や近所のレストランやカフェなどで。

メットライフ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1977年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
15,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

若い時は健康に自信があり、加入の必要性を全く感じなかった。しかし、信頼できる友人の話を聞いたら、将来

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

家系ががんで死んでいるから自分も心配になり生命保険に入り安心安全に生活して行きたいから生命保険で老後

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

第一子の誕生してくるというタイミングで、世帯主である自分に、もし万が一でも何かあったら、住宅ローンを

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
18,500円
保険料
215,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供が生まれたので保険の加入を検討。会社に出入りしている営業マンに相談し、後日自宅に営業マンを招き入

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
260,000円
保険料
260,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーの勧めで保険の見直しをした。それまでは老後資金の目途が全く立っていなかった

続きを見る

2003年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

利率がたと比較して高いこととドル建てのメリットがある点をみて判断していました。また保険は相続人4より

続きを見る

2003年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
6,820円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまでに加入していた保険の掛け金を低減したいと思うようになった。そこでインターネットでネット保険を

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

持病の問題で、相談窓口で調べて頂いた中で当時入れる唯一の保険だった。選択肢が一択だったため、そのまま

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
240,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険の見直しで代理店の方に入っていた保険を見ていただき、今の保険より終身保険で良い利率だったので切り

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
80,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

何も分からない状態で保険の窓口へ行って相談して、提案してもらったのが良いなと思ったからこれに決めまし

続きを見る