女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:配偶者

1991年加入 / 終身保険 / 保険金額: 100円 / 保険料: 90,000円(年払)
検討のきっかけ:新入社員の職場での勧誘
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
社会人になり自分名義の生命保険に加入という気持ちが、営業職員の勧めで担当の人の人柄もよくもしもの備えとして、毎月給与も入るし大人の一歩として加入を決めるきっかけとなった。今となっては、今まで大きな事故やケガ、病気、入院もなく保険料を払い続ける感じで支払ってきたが、最近になって、新しい健康促進型の医療保険を手厚くして再契約。今まで払い続けてきたからこの保険料で加入できると。今ではこんな保険はないので払い続けてきてよかったです。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当の方が今まで払い続けてきた保険をすごく評価していただき、今ではこのような保険はないと。なので今まで払い続けてきた特典としてこれからは、健康で長生きするための保険として、新しい健康促進型の保険を勧められた。当初は不安もあったが今となっては、保険料も少し下がって、健康診断や運動することによってポイントがたまりステージアップして特典がもらえたりするのでいい保険に再切替えできたと思うから。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
30年前に加入した保険のままだったので、いろいろ話を聞いて、今の生活スタイルに合った保険を提案していただき納得できたので再切替えした。今までは死亡保険金が大きなものだったので遺産を残すというよりも、健康でむ長生きるために医療保険料を手厚くして、健康診断を受けたり運動することで保険料が安くなったり、ポイントのステージが上がってプレゼントとかもらえたり、運動するきっかけになって、健康につながるという保険に再切替え。今のライフスタイルにあった良い保険に加入できたと思う。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今まで大きな病気やケガ、入院などをしたことがなく保険料を払ってきて保険金がいただけたという経験がないので割に合わない感じがして、どうしようかなと悩んでいたところ、保険料を少し下げて、新しい健康促進型の生命保険に再切替えを勧められ、この保険だと、運動したり健康診断を受けたりすることによってさらにポイントが上がってプレゼントがもらえたり、お得感が上がった。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当者の方が自宅まで来てくれて丁寧な対応でスマホ操作などいろいろなことを教えてくれるので、わかりやすい。スマホでラインのやり取りや、アプリでの操作などもはじめは不慣れで不安もあったが、その都度丁寧な対応で安心感がある。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当の方が、自宅まで来てくれて手続き。今では紙に記入して提出といった作業が少なく、すべてタブレット、パソコン、スマホで対応。操作が苦手な私は担当の方が丁寧に教えてくださり、今までの死亡保険の厚い物から医療保険を手厚くして、健康促進型の保険に再契約。こまめにラインで連絡があり、運動や健康診断をするとポイントがたまってステージがランクアップされ保険料が安すくなったり、プレゼントがもらえたりするので、お得感があり運動するのも楽しみになるのでいい保険に再切替えできてよかったから。