男性 / 50代 / 未婚 / 石川県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

1991年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 240,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:会社勤めが3年目の時に年金のものも必要と思ったから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:貯蓄/税金が安くなるから

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1991年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 石川県 / 子供なし)

加入の決め手

終身保険と養老保険は、すでに社会人となった年に日本生命から加入してはいっておりました。社会人になって、3年目となった年にほかの種類のものも検討していて、定期預金以外に安全で信頼性があって、ためることができるものがないかを考えていました。たまたま会社に営業に来ていた日本生命の営業担当者から貯蓄型であるし、所得税の年末調整にも使えるからいいよと声を掛けられ、パンフやチラシをいただきました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

金利が毎年低くなって、昔のような10パーセントとか、5パーセントとかはずっとなくて、超低金利の時代が長いし、年金支給の年齢も上がっているので、今となって振り返ってみると、やっぱり入っておいてよかったと思っております。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

個人年金の手数料、長年もつことで、元本以上の金額になること、最終的に満期まで払い込んで続けていれば、ある程度の金額となって戻ってくることなどをご説明いただきました。地元の人が営業担当者となってきているので、安心できました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

月々生活の支障にならない、負担にならない程度の金額を話し合って決めました。老後に国からの年金はいつもらえるかわからないということで、営業担当者としっかり話し合って決められたことがよかったと思っています。今ももちろん続けています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入者の数や、入った後の信頼性であるとか、営業基盤とか、払込額に対し、手数料と、運用益、利率、満期のもらえる金額などきちんと丁寧に説明していただきました。リスクなどマイナス面もきちんと話してもらえたことが誠実なイメージが持ててよかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

30年以上まえのことです。毎年の払込額や期限などの説明があり、書類の手続きも会社に来てくれて、昼休みにたんたんと記入すればよく、むずかしいことはありませんでした。説明も丁寧にあって、質問もできました。何も迷うことなく記入ができました。

日本生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2003年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
120円
保険料
50円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社の社員が過去のデータを元に商品を説明してくれた時に、過去の運用利回りが良かった。控除されるの

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,200,000円
保険料
1,200,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生前贈与対応の為、贈与を受けた額を全て保険に回すことにした。いざという時には保険を解約して、医療や介

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
300,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は気が進まなかったが貯蓄を10年するつもりで加入した。あとクレジット払いで少なからずポイントのメリ

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

女性/50代/未婚/秋田県/子供なし

保険金額
250,000円
保険料
14,990円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

実家に戻って来て自分の老後を考えた時に生活資金としての収入が少しでも欲しいと考えました。父親の保険の

続きを見る

2024年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

これからの生活を考え、将来年金での生活となったときに、公的年金では不足すると思い、生命保険会社の営業

続きを見る

1993年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

いままでは一切保険には興味もなく、必要性も感じていなかったので一切の契約はしていなかったが、その後に

続きを見る

2015年加入/個人年金保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
40円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族が入っていたのが、1番の決め手である。保険会社の営業職員さんが、とても良い人であった。家族の保険

続きを見る

1991年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
900,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業担当の方がしっかりと説明してくれて、内容的にも十分に満足できるものだったため。また、社会人になっ

続きを見る

2020年加入/個人年金保険/

女性/~20代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
11,348円
保険料
11,348円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に入りたい場所もなく、必要性もよくわからなかったが親伝いに日本生命を勧められたからなんとなく入った

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

女性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚を考え出した年頃で、婚活をしたものの諦めて、独身を貫くと決めたからです。自分で老後資金を作らない

続きを見る