女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:女性特有の疾病等、これから疾患するかもしれない確率の高い保険に加入している方が安心と思ったから。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
母親が乳がんで亡くなっているのと父親もガン系統で亡くなっているので、癌や女性特有の疾病に対しての医療保障に興味があり、夫が会社でフコク生命を利用していたので、担当の人から直接話を聞ける機会があり、夫の保険料と一緒に給料天引きで、支払えるので、加入しやすかったのと、女性特有の疾病に保障が手厚かったから。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
女性特有の保険を考える人には、良い保険だと思いますが、他社と色々と比較したわけではないので、どのくらい優れているかなどはよくわかりません。夫の保険を担当している担当者なので、以前から知っていて、色々と話しやすく、分からない事なども丁寧に説明してもらえるので、加入しました。他との比較をしていないので、普通にしました。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
一般的に、保険会社によってそんなに大きく差はないと思っているので、自分が信用できる担当者と、信用できる保険会社であること。月々、保険料を掛けていく事が続けやすい事などを考慮して加入したので、保障内容等は普通だと思っています。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料が高いと続けにくいし、あまり安いと保障の面で不満があったりするので、自分にとって続けやすい、掛金である事と、加入していて役に立つと思う点で加入を決めたので、特別に優れている点があるというわけではないので、普通にしました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
パンフレットをもとに、保険の内容や、必要性、保障内容や、手続きのことなどを説明してもらいました。こちらが、疑問に思った点なども、その都度答えてもらうことができたので、実際に対面で手続きすることは、重要だと思いました。ただ、これは、どこの生命保険会社でもしている事だと思うので普通にしました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の担当者が家に来てくれ、説明を聞きながら手続きできたので、分からないことや、疑問なところはすぐに説明してもらえました。その都度、確認しながら手続きができるので、戸惑うことなく、色々なことが、スムーズに行えるので、ストレスなく、手続きを終えることができました。