男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
自営業・自由業/年収:600~699万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども
1992年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:当時勤めていた会社に定期的に保険の担当者が来ていたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:5回~
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金/貯蓄/相続対策
口コミ
- 加入の決め手
- 色々な保険会社の保険があったけと、保障内容もしっかりしていて、何かあった時でも十分に対応出来ると思ったのと、保障内容に対しての月々の保険料も丁度良くて支払いも給料から直接引き落としされて便利だから第一生命の終身保険を選んで契約した。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 色々な面で、何かあった時の保障内容や特約を付けて契約していて、結婚や子供が生まれた時に保障内容や特約を増やして契約しているので不安要素が全くと言っていい位の内容なので総合評価については満足していて今の所不満な所はない
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 契約当初は独身だったので保障内容も自分の為の部分が大半を占めていたが、結婚をして子供が生まれてからは、家族や子供達の為に役に立つ保障内容に切り替えていたので不満等も無く安心して契約出来たから満足している
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 契約当初は20歳だったので、給料に対して保険料は正直キツかったけど、他の保険会社の保険料と比べたら、安心した保障内容の為ならと思うと自分自身で納得して契約している保険料だったので安心した保険料だったと思うので満足している
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 当時勤めていた会社に来てもらえて、内容もしっかり説明をしてもらえて、何か不明な点があった時は親切丁寧に理解しやすい様に対応して貰えるのが安心して説明を受けることが出来たし、担当した営業の方なら契約したいとおもえるから
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 契約当時はまだタブレット等は無く、保険会社と何度も打ち合わせをして納得行くまで保障内容を考えて最終的に保障内容が決まれば契約書類を持って来てハンコを押すだけだったので自分的にはかなりスムーズに行えたと思う