女性 / 60代~ / 未婚 / 京都府 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1995年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,500円(月払)
検討のきっかけ:独身なので備えとして
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 1995年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 未婚 / 京都府 / 子供なし)

加入の決め手

窓口の職員に勧められて、それほど必要性は感じていなかったが、お守りのような気持ちで加入した。2年前にコロナにかかった際は比較的早く給付を受けられたので加入して良かったと思った。支払いも終了したので後は生存給付金をどれだけもらえるかなと思っている。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

再三書いていますが、他と比較した事がないので普通としか言いようがない。かんぽ生命はいろいろ問題があったけれど、これからも存続していくと思うので加入した事は良かったんじゃないかと思っている。総合的評価としては普通です。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

一般的な入院保険の保障金額だと思う。加入時には重要視さしていなかった払い込み完了後、5年毎に生存給付金がある点は良かったと思う。万が一の時だけでなく後からそのように感じられたのは良い保険を勧めてもらったと思っている。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

再三書いてますが、他と比較した事がないので、普通としか言いようがない。加入当時ほネット保険に対する知識があまりなかったので妥当な金額だと思っていた。金額に関してはコロナの際に給付金が比較的迅速に支払われたので問題はないと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他と比較した事がないので普通としか言いようがない。窓口の職員の説明は可もなく不可もなかったし、パンフレットを読めば理解できる範囲の事ばかりだった。特に問題を感じた記憶はないので普通としか言えないし、これ以上何もない。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他との比較ができないので普通としか言えないし、特にスムーズに手続きできなかった事はなかった。郵便局が加入した当時の職場に近かったわからなければ、窓口の職員に直接聞く事も可能だったので、何も問題なかった。

株式会社かんぽ生命保険 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
90,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前加入していた保険料が高いと感じたため見直しを検討しました。たまたまかんぽ生命の人から別件で連絡が

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

昔からあって全国にあってお手頃で安いから。安心だと思ったから。知り合いのすすめでもあってよいかなと思

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/秋田県/子供なし

保険金額
2,000円
保険料
6,730円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族や親族のほとんどが、かんぽ生命に加入しており、信頼できると思っていたので、ほとんど迷わずに加入を

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/奈良県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分の両親がかんぽ生命を利用していたことも理由の一つである。近くに郵便局があり、いつでも相談できるし

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/秋田県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

貯蓄にもなり入院した時の保険にもなるので一石二鳥でした。担当者の説明を聞いて、特にマイナスになること

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
7,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入しの出要制を感じておらず、支払い保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険の営

続きを見る

2003年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どこでも入りやすく、一般の保険会社より身近で金額も安いと思って入った。他の保険会社だと種類も多く金額

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

体力や気力の衰えで、家族に迷惑をかけたくないので、入りいろ悩んだ末、知人や妻を家族にそうだアン下、悩

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いが居て、勧めてくれたから入ることにした。保障内容や月々の保険料もこちらの意見を取り入れてくれ

続きを見る

2000年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家すぐ近くに郵便局があり、自分が入院など何かあった時は、子供でもそこに行って相談でき、やりやすくいい

続きを見る