男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上

士業(公認会計士・弁護士・税理士・司法書士)/年収:2000万~円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2013年加入 / 終身保険 / 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)
検討のきっかけ:マンション購入時に、FPと相談して、終身保険に加入
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

FWD生命保険株式会社 の口コミ

( 2013年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上)

加入の決め手

マンションを購入したところで、万が一の保障が必要なかった場合でも、15年後の住宅ローンの繰上返済に代用することも想定して、毎月積立型の終身保険に加入した。結果として、毎月35,000円を積み立てることができているので、大変満足している。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前述のとおり、FPと将来キャッシュフローの相談のなかで、必要となる保障額を定めて、設計して保険契約であるため、FPからのアドバイス・コンサルティングに満足しているが、保険契約については、コンサルの結果、選択したもので特に保険契約について「普通」という印象

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前述のとおり、FPとの将来キャッシュフローの相談のなかで、保障の必要金額を算定して設計してもらったもので手続きに非常に満足しているが、結果として、毎月積み立ているだけで特に保障の事象が生じておらず、保障内容として普通という印象しかない。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前述のとおり、FPと将来キャッシュフローの相談したなかで、必要最低限の保障となるような金額に設定していて、かつ、契約後15年でプラスになるように設計しており、保険料についてその前提で設定された結果でしかないので、「普通」という印象しかない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

前述のとおり、FPと将来のキャッシュフローについて相談していくなかで、万が一保障が必要になったときの必要資金の目線が設定され、それに対応する必要な金額だけの保険契約になるように設計してもらったので、非常に満足できる対応でした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

FPと将来の生活資金・教育資金・住宅ローンの返済などのキャッシュフローについて相談して、FWD生命の終身保険への加入を決めた。FWD生命の終身保険の加入手続きについては、何ら不便なところはなく、満足するものであった。

FWD生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1989年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初はあまり必要性を感じていなかったが、会社の勧めもあり先輩たちとも相談してきめた。金額も負担になら

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
14,040円
保険料
14,040円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入院一時金の高さと入院保障額、がん・三大疾病時の保障内容が充実していたことが一番の決め手である。また

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

終身保険を探していて、どのくらいの金額が必要となるか、葬儀代で子供に迷惑をかけない金額を模索しながら

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

貯蓄性があって掛け捨ては嫌だったので、代理店の担当者のおすすめで返還率が一番良かった物で迷いもなくこ

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

マンションを購入したところで、万が一の保障が必要なかった場合でも、15年後の住宅ローンの繰上返済に代用

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供2人

保険金額
35,000円
保険料
400,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時は保険の必要性を感じていなかったが、家庭を持つことを考えたら必要と感じ加入した方がいいかと考え始

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

老後の資金を考えていて、積み立てNISAとか話題になっているものを検討していたが、フィナンシャルプランナ

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ねんれいが高くなると入れる保険もなかなか難しく金額、保障、条件など入れる保険がそんなに選べなく保険代

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

FPの勧めもあったが、今まで加入していた生命保険(第一生命・住友生命)の保険料がかなりの高額となり、支

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚を気に今後のことを考えて生命保険に入った。子どもも生まれることも考えて保険のことを考えた。生命保

続きを見る