女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:その他の親族

1990年加入 / 終身保険 / 保険金額: 83,000円 / 保険料: 83,000円(一括払)
検討のきっかけ:すすめられて
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1990年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

説明を受けて、内容的にもきちんとしているのと、備えになると考えたため、加入を決めました。コールセンターなどでも、サポートが加入後も、フリーダイアルでできるので、不明点は、そのつど、説明を受けることができるのが、便利にも思います。年金型に関する詳細レポートも、とりよせが可能なので、利用するのもよいか思います。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

長期的に加入しているので、これから、支払い金額が減額になるとおもいます。内容の確認をして、また、保障内容に関しても、きちんと、把握することが大事だと思います。ネットも普及していますが、オペレーターでの対応もシニアクラスだと便利にも思います。記入する書類は、文字も大きいと間違えも少ないように思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

入院初日から給付金が支払われるのが、現在は、普通になっているので、その部分が5日からの契約になっています。その部分を変更するには、さらにほかの保障内容が大きく変更されてしまうのと、支払い金額が増額になるので、その点があるため。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年額8万以上なので、現役で仕事をしていない状況の場合は、かなり、きちんと節約をしながら、また、支払い時期も注意を払いながら、契約内容を定期的に確認するとよいかなと思っています。いろいろと加入している内容を把握しておくのも、勉強にもなるので、読み直すようにしたいとおもいます。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

フリーダイアルで、丁寧に年金型に関する説明を同じ人にしてもらいました。一通り、重要な説明を聞くことができ、利便性があるのと、内容の再確認にもなりました。フリーダイアルのオペレーターへのつながりがさらにスムーズになると、助かるように思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

手続きについても、フリーダイアルのコールセンターで手続きが可能なのと、郵送対応なので、利便性が感じられるのがよいと思います。また、定期的に、内容を確認するうえで、年に1回、契約確認書が同じような時期に郵送されるというのが、便利だと思います。なにか、長期契約者に関して、特典プレゼント(商品券)などのプレゼントがあるのも、よいかと思います。

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1982年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

長年の間の付き合いもあり、また会社の団体割引制度も継続できるのが良かったです。また自身の老後の健康面

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

相手も再婚で(お互い)当初は借金やら、ローン等あるなど知らず 自分1人食べさせてもらえると。一戸建てもあ

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は保険は入る予定はありませんでしたが、結婚のタイミングで、必要性を感じ、検討を開始いたしました。

続きを見る

1994年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
21,000円
保険料
21,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

代理店の方がとても親しくしている方で家族全員がお任せしていたので、安心して全てお任せして入りそのまま

続きを見る

2005年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にありません。かなり昔のことなのでもう覚えていない。当時の担当者が不手際があり、その後営業所の所長

続きを見る

1979年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

友人の会社でったので特別に他の会社との差もあまり無い時代だったので比べることもなく加入した。若かった

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/和歌山県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

お金の問題とかあったり、日に日に死ぬのは間違いなく近づいてる訳だから、そこへ保険入ってた方が良いって

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

就職したので保険でも入ろうと漠然とした考えしかなく、最初は保障内容などについて考えていることはなかっ

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供の学資保険を検討していたが年齢が12歳で加入できる保険が無かったために学資保険の意味があるような保

続きを見る