女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:その他の親族

1990年加入 / 終身保険 / 保険金額: 83,000円 / 保険料: 83,000円(一括払)
検討のきっかけ:すすめられて
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
説明を受けて、内容的にもきちんとしているのと、備えになると考えたため、加入を決めました。コールセンターなどでも、サポートが加入後も、フリーダイアルでできるので、不明点は、そのつど、説明を受けることができるのが、便利にも思います。年金型に関する詳細レポートも、とりよせが可能なので、利用するのもよいか思います。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
長期的に加入しているので、これから、支払い金額が減額になるとおもいます。内容の確認をして、また、保障内容に関しても、きちんと、把握することが大事だと思います。ネットも普及していますが、オペレーターでの対応もシニアクラスだと便利にも思います。記入する書類は、文字も大きいと間違えも少ないように思います。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
入院初日から給付金が支払われるのが、現在は、普通になっているので、その部分が5日からの契約になっています。その部分を変更するには、さらにほかの保障内容が大きく変更されてしまうのと、支払い金額が増額になるので、その点があるため。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
年額8万以上なので、現役で仕事をしていない状況の場合は、かなり、きちんと節約をしながら、また、支払い時期も注意を払いながら、契約内容を定期的に確認するとよいかなと思っています。いろいろと加入している内容を把握しておくのも、勉強にもなるので、読み直すようにしたいとおもいます。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
フリーダイアルで、丁寧に年金型に関する説明を同じ人にしてもらいました。一通り、重要な説明を聞くことができ、利便性があるのと、内容の再確認にもなりました。フリーダイアルのオペレーターへのつながりがさらにスムーズになると、助かるように思います。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
手続きについても、フリーダイアルのコールセンターで手続きが可能なのと、郵送対応なので、利便性が感じられるのがよいと思います。また、定期的に、内容を確認するうえで、年に1回、契約確認書が同じような時期に郵送されるというのが、便利だと思います。なにか、長期契約者に関して、特典プレゼント(商品券)などのプレゼントがあるのも、よいかと思います。