男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2015年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
検討のきっかけ:特にない
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2015年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし)

加入の決め手

当初は加入の必要性はあまり感じていませんでしたが、また保険料も高いというイメージが強く保障の内容についてもいまいちよくわからないと感じていました。代理店営業担当者へ面談し質問を繰り返すうちに保障内容と保険の必要性がわかったので加入しようと思いました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険代理店営業担当者へ相談し面談したときに最適な内容として医療保険とガン保険とは分けた方が良いというアドバイスをいただきました。特約ではなく別々であれば保障内容の漏れがないという事でそれぞれ別々に加入した方が良いという事を聞き非常にためになりました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分自身の万が一の病気への備えや保有する金融資産の状況に応じて必要な保障や保険商品、保険金額などのデータを示してもらいながら、現在に必要な保険商品、保障内容についてアドバイスをいただきました。給与収入に見合った保険内容と保険料の提案をいただきました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今までであまり保険料について考えていなかった事と保険料についても提示されるがままで支払っていました。あるときに保険の見直しについて色々アドバイスをいただいた時に無駄な保障内容について指摘を受け、その時の収入にあった保障内容と保険料の提案を受けて加入しました。現在もこの時に加入した保険を継続しています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入の必要性や保障内容、将来の備えについてさまざまなデータを用いて説明をしていただきました。また説明をしていただいた事で保険について内容を理解することができました。私の疑問についても真摯に且つ丁寧に答えていただきました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

金融商品、特に保険については記入する書類が多いイメージでしたが今ではタブレットを使った重要事項説明や保障内容についてわかりやすく且つ手続きもスムーズに行えることができ、保険代理店営業担当者のサポートもあり手続きは思ったほど簡単だった。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2012年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/石川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
8,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料は、安くはないが、保障内容がとても手厚かった。入院・通院・ケガなどはもちろんだが、三大疾病保障

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
120円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

その前はアフラックの医療保険に加入してたが、保障が60日しかなくて困った。あいおい生命で、緩和型の保険

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

学生時代に入院手術を複数回した経験あり、病気への不安は同世代より強かったように思うので、しっかり病気

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
10,900円
保険料
10,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前職を辞職して,退職金の運用で銀行を訪れた際,銀行の担当者に資金運用について相談した.その際,生命保

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/長崎県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

別の保険会社で加入しており、知り合いが保険の仕事をしていたので乗り換えで加入。入院のときの備えがしっ

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/岩手県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,982円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険は入ったほうがいいだろうなぁと漠然と感じていたが、まだ20代なら加入しなくてもいいんじゃないかとも

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自分が入院した時に保険会社に問い合わせたところ7日以上の入院でないと保険は出ないといわれ時代に合わせ

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
45,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供が3人いて、何かあったら路頭に迷うようなことは避けたかったので、少しでもその辺を解消したくて保険

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容が自分に合っていて保険料も想定していた予算内だったのと自身が勤めている会社とも取引があり、安

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
9,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

あまり深く考えていなかった医療系の保障内容をメインに総合的に組み合わせた保険を考えていた時に会社の代

続きを見る