女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
パート・アルバイト/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:子ども
2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 4,691円(月払)
検討のきっかけ:友人に勧められて
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 離婚して母子家庭になったので有事の際の家族のため。お金がないと何も出来ない。路頭に迷わせたくない。とにかくお金がないと始まらない。親戚や縁者もいないため。友人からの紹介で断り難い雰囲気にも負けてしまった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- とにかく何もわからないまま、説明される事を聞いていただけ。断る選択肢は用意されていなかった。これがいいですよ、と言われたからそれに決めた。考える時間はあってないようなもの。その後面倒な事は言ってこないが面倒な事以外も何にも言ってこない。それはそれでどうなのか?
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 他と比較検討していない。なぜなら友人の紹介で、友人の顔を立てて加入したという側面がある。説明も一応するって程度で、まぁ加入は決まってたようなもん。納得もなにもない。保障も言われた通りサインしたって感じ。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- とにかく何社かと比較検討していないからこんなもんだと思うしかなかった。友人と言ってもお友達と言うより先輩。お世話になっている人からの話しを断る自由はなかった。とにかく早く払い込みが終わるのを待っている。生活がキツい
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 他と比べたことがない。最近健康診断で引っかかって再検査を受けた経緯があるので、保険に関してはやっぱり必要だと痛感したが、加入した時以来何の案内も説明も受けていないから正直心配ではある。だから理解はできているのかどうかもよくわからない
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2 - 友人を介してだったため面倒だった。その後は年賀状が届くぐらいで別にケアもない。今現在その人がその仕事をしているのか担当は別にいるのかさえ何の連絡もない。何かあった時、本当に信用出来るのか。どうなってるのか全くわからなくて。