女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2015年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 40円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:外交員に勧められた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 2015年加入 / 個人年金保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

家族が入っていたのが、1番の決め手である。保険会社の営業職員さんが、とても良い人であった。家族の保険の手続きなども、全てその職員さんがやってくれていて、感じの良い人で対応も良かった。営業職員さんが提案する事は、こちらのことも考えてくれているので、お任せな部分もある。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

はっきり言って、今の健康な自分には、どんな保険が必要なのか、どんなものが付いている保障が必要なのかわからなかった。しかし、営業職員さんが同年代であることから、体の悩み、将来への不安などが似ていたため、営業さんの話がとても身近に感じられた。また、大きな会社であるので、よほどのことがない限り端などはないと思う。その点からしてとても信用している会社である。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

将来への不安などから、今回の商品を提案してもらえた。そういうものがある事は知らなかったので、とても役に立った。今後何十年も続いていく関係であるので、信頼できる人が良いと思っていた。またその職員さんは、とても知識が豊富で、どんな質問にも答えてくれる。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料は、他の保険会社等と比較はしなかった。その保険会社のみで最初から決めていた。なので、同じ保障でも保険料が安いところもあったかもしれないが、信頼度からしてこの保険会社に最初から決めていた。最近のニュースなどを見ると、やはりこの保険会社に決めて良かったと思っている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分よりも少し年上の女性、女性特有の悩みや考えていることなどが同じである。年齢的にも同じなので、将来の事などについても同じ考えを持っているそのことから、保険商品を提案してくれるときに、私の状況を考慮して提案してくれる。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

いつも対応してくれる職員さんが、同じ人なので、信頼している。自宅に来ることも、躊躇なく受け入れることができる。手続きの際の雑談にも、嫌な顔せず話を聞いてくれる。わかりやすい説明である。こちらの質問にも丁寧に答えてくれる。

日本生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2024年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

これからの生活を考え、将来年金での生活となったときに、公的年金では不足すると思い、生命保険会社の営業

続きを見る

1993年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

いままでは一切保険には興味もなく、必要性も感じていなかったので一切の契約はしていなかったが、その後に

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,200,000円
保険料
1,200,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生前贈与対応の為、贈与を受けた額を全て保険に回すことにした。いざという時には保険を解約して、医療や介

続きを見る

1992年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初から大手保険会社での加入決めており、営業担当者の説明が分かりやすく、早めに加入することで月々の保

続きを見る

1985年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
120,000円
保険料
10,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が高くて自分から入ろうとは思わなかったですが、親が入っていたし強く勧められたので、老後の事も気

続きを見る

2003年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
120円
保険料
50円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社の社員が過去のデータを元に商品を説明してくれた時に、過去の運用利回りが良かった。控除されるの

続きを見る

1996年加入/個人年金保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
700,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

当時の勤務先が、日本生命と提携していて保険料の一部を負担(割引)されていたのもとても大きかった。また

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

女性/50代/未婚/秋田県/子供なし

保険金額
250,000円
保険料
14,990円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

実家に戻って来て自分の老後を考えた時に生活資金としての収入が少しでも欲しいと考えました。父親の保険の

続きを見る

1991年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/石川県/子供なし

保険金額
240,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

終身保険と養老保険は、すでに社会人となった年に日本生命から加入してはいっておりました。社会人になって

続きを見る

2020年加入/個人年金保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
980,000円
保険料
980,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

老後の年金について不安があったので、漠然と預金をしていたところ、調度こちらの商品ができた時に紹介して

続きを見る