女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
契約社員・派遣社員/年収:700~799万円/短期大学卒/同居家族:配偶者
2014年加入 / 養老保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:親に勧められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 以前加入してた保険が満期になり、他の保険に加入するか悩んでいたところ、実家の両親が昔から加入しているかんぽ生命を進められ、保険の営業担当者も良い方だったので加入することにした。数ある保険から養老保険を選んだのは、両親も加入していたし、かんぽ生命の営業担当者のおすすめだったので。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 実家の両親も二人ともかんぽ生命の「養老保険」に加入していたので、保障内容等は詳しくわかっていたが、万が一のときの保障だけではなく、貯蓄も備わっていたので、満期時の楽しみもあり、他の保険と比較して、総合的にも「養老保険」を選んでよかったと満足している。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 病気や事故等もしも何かあったときの保障も、将来に向けた貯蓄もできるので満期をむかえた時の楽しみもあり、保険期間も、保険金もライフプランに合わせて設定できた保険なので、納得して加入することができて満足だった。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 実家の両親も二人ともかんぽ生命の「養老保険」に加入していたので、月々無理しないで払える額ということはわかっていて、大きな負担感はなく、貯蓄かわりにもなるし、万が一事故や病気になった時の保障も大きいので、満足している。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 色々な保険の中から、プラン別に、月々の保険料を考慮したうえで、どの保険が自分に合っているかを、一つ一つ詳しく丁寧に説明してくれたため、不安に思うこともなく、自分に合っている保険を選ぶことができ満足だった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - かんぽ生命の営業担当の方が、加入方法を説明してくれて、保険に加入するにいたっての必要書類が記載してあるパンフレットをいただき、必要書類をそろえて提出しただけだったので、満足だった。大変満足ではなく、やや満足にしたのは、保険担当者にじかにあってわたさなければいけなかったので。