女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/高校卒/同居家族:その他の親族

2022年加入 / 養老保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:1つくらい入っておいたほうが良いと思った。
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2022年加入 / 養老保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

当初は保険なんて必要ではないと思っていたが、病気や入院など、将来のことを考えたら1つは入っておいたほうが良いのではと考えた。掛け捨てでないことが一番の魅力だったことから決めた。それからずっと続けている。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

総合評価については、人それぞれだと思う。最終的には自分で選んだものであるので、つべこべ言いたくはない。それが自分に一番合っているものだと信自体。これから先不安だらけだが、生きていくしかないわけだから。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

将来が確実に保障できる金額ではないが、少しでも足しになるようなものになっていると思う。細かいことまで突き詰めるにはやはりわかりずらいものであると思う。表面上だけでもわかりやすく、単純なものであると願っている。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

年齢が上になれば上になるだけ保険料が高くなってびっくりした。もっと安いものにしたかったけれども、どうしても特約等をつけたほうが良いとうるさかった。あまり気乗りしないものだったがそこは仕方ないと思った。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いちばん単純で分かりやすい保険を選んだつもりである。しかしながら、保険に限らず金融商品は遠回しで分かりずらいものばかりだ。まるで政治家のように。もっと誰にでもわかりやすく明確な商品を開発してほしいものである。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

年を重ねるにつれて審査が厳しくなる。たくさんいろいろなことを聞かれたりするのでうんざりするくらいだ。しかし将来のことなどを考えるとそこはガマンガマンと思いながら契約することとした。これからもっともっと年を重ねるにつれて入りずらい保険が増えそうである。

株式会社かんぽ生命保険 × 養老保険 の口コミ

2016年加入/養老保険/

女性/50代/既婚/新潟県/子供なし

保険金額
200円
保険料
200円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時の会社で団体保険扱いにしてもらえたので保険料が割引してもらえることになったのが加入決断の決め手で

続きを見る

2001年加入/養老保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
600円
保険料
560円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に深く考えていなく、勧誘されて説明された時になぜか引かれた商品だったから。何回も、仕事中職場に来ら

続きを見る

2015年加入/養老保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
9,555円
保険料
9,555円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

かんぽ生命に決断した決め手は、郵便局で手続きできるから。その時点でまだ保険に加入したことがなかったの

続きを見る

2015年加入/養老保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
200,000円
保険料
200,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

近所にある郵便局は祖母の代からの長い付き合いなので、事あるごとに相談している関係である。入るべき保険

続きを見る

2015年加入/養老保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
18,360円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親が長年付き合っている親しくしているかんぽ生命の担当者が進めている商品で親切丁寧に説明をしていただき

続きを見る

2018年加入/養老保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
2,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

郵便局なので安心感があり 親近感もあるから ちょうど子供の保険も検討していたため このタイミングで一

続きを見る

2013年加入/養老保険/

男性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
17,000円
保険料
17,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ゆうちょ銀行の系列のため、まず倒産はないことと、それからどこの地域に引越しや移動をしても、支店がある

続きを見る

2014年加入/養老保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前加入してた保険が満期になり、他の保険に加入するか悩んでいたところ、実家の両親が昔から加入している

続きを見る

1974年加入/養老保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

浸漬の紹介だったので特に検討する必要もなく決定しました。かんぽ生命は大手でもあるし信用はあるので他社

続きを見る

2019年加入/養老保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

かんぽ生命は全国に窓口があり、すぐ対応してもらえる安心感がありました。対応していただいた方の対応も良

続きを見る