男性 / 60代~ / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1985年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:結婚を機に
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:5回~
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
結婚して家族になったので何らかの保険に入る事を検討。そんな時会社に保険会社の営業担当がおみえになり色々話を聞いて決めました。他の保険会社の方もいましたが、当時はどの保険会社にしても団栗の背比べ程度の差があるだけと思い他の保険会社は検討せずに決めました
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険の保障内容は一長一短があり本当に複雑になっていますが、現在の保険の保障内容は平均以上と考えています。当然、ある一面だけ比較すれば劣る所もありますが総合的に判断するとまぁ合格点をつけてもいい保険だと思います
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
当時としては少し高めの保障内容でしたが、今から思えば丁度良い保障になっており満足しています。また加入後も次々と特約事項が加算されこれにも満足しています。ただ、当時の試算結果より社会情勢で悪くなってしまったことが残念です
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
必ずしも安い保険料ではありませんでしたが、とりあえずそれ以上の保障内容ですのでやむを得ないと思っています。今までに何度も保険の切替提案を戴きましたが保険料と保障内容を比較すると当時契約した保険が一番利率がよく満足しています
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
言葉の説明ではなくデーターに基づく資料や図解などをつかって説明して頂いた記憶があります。また、リスクについても説明があり信頼できる会社だというイメージが強くなりますた。質問に関しても後日資料を作成して説明いただきました
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
当時の事は詳しく覚えていませんが、手続きで困った事、面倒だった事の記憶がなくスムーズに行えたのではないかと思います。また、保険会社の営業の方からいただいた資料や説明も分かりやすかったような気がします。