男性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

経営者・役員/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2023年加入 / 介護保険 / 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 30,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:定年退職を視野に入れて55歳に加入したのがきっかけです
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:貯蓄

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 介護保険 / 男性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

預金金利も低い時期が長年続いて、何らか資産運用をしなければならないと考えていた時期に取引銀行の窓口対応で介護保険をセールスしてもらい、税金控除金額だけでも年間預金利息を大きく上回る額だったので、多少の元本割れのリスクはあったが加入の決断しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今後の生活をしていくにあたり、資産全体としての現金残高についての生活設計をしっかりとヒヤリングして、無理の無い運用計画と万一に備えての解約手続きについても説明を頂きましたので安心して契約できました、併せて為替リスクについても説明頂きました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

元本割れリスクに関する事は、特に詳しく質問して、それに対して、統計データや過去の傾向及び今後の予測データなどで詳しく解説してもらいました。それぞれに資産運用に対しリスクは避けて通れないのは、理解出来ました、

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

資産運用のシミュレーションで、現在のところ一番効率的な商品を選択して、その説明を詳しく受けました。不安は100%払拭はできませんが、リスクに対しての考え方は理解出来たので、安心して契約できました。今後何かあればご相談くださいという声をかけてもらって心強いものがありました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

元本割れのリスクについては、契約書締結時に私の質問に対して、過去のデータや傾向の分析表などを用いて2名で詳しく説明してもらいました。不安に感じる事には掘り下げて特に詳しく話してもらいましたが、リスクはつきものなので納得できる内容でした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

新NISAの説明にも少しふれたが、特に深く説明が無かったので、もう少し詳しく話しを聴きたかったのと介護保険意外の取り扱いをしている資産運用方法も何かの判断材料として色々アドバイスがあればなお良かったと感じました。

太陽生命保険株式会社 × 介護保険 の口コミ

2017年加入/介護保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
8,000,000円
保険料
7,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

介護が必要になってから、毎月お金がおりる為介護に必要なお金の助けになるからと、10年たったらお金をおろ

続きを見る

2023年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

余剰資金があったが普通預金のため、金利が低かった。金利が魅力的だったこともあり、また、介護保険に興味

続きを見る

2019年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/青森県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

一括払いで貯蓄性があり、必要な時には保障が手厚い。また満期が来ると戻ってくる金額も高い。とにかく加入

続きを見る

2014年加入/介護保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

貯蓄の性質もあったので決めた。5年間経てば、解約しても戻る金額が払った金額を上回ることになっている。

続きを見る

2007年加入/介護保険/

男性/30代/未婚/広島県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
500円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

なんとなくはいったのが一番です。特に意識もなくたまたま家電量販店に行ったところ営業されはいりました。

続きを見る

1983年加入/介護保険/

女性/60代~/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
300円
保険料
300円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時、お金にも余裕がなく保険について深く考えたりした事は全くなかったのてすが兄弟が事故で亡くなったの

続きを見る

2018年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年時にまとまったお金ができていました。使う計画や必要も特にありませんでした。そんなタイミングの時に

続きを見る

2023年加入/介護保険/

男性/60代~/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
30,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

預金金利も低い時期が長年続いて、何らか資産運用をしなければならないと考えていた時期に取引銀行の窓口対

続きを見る

2023年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/栃木県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

物価高騰に加え利息の低迷もあり老後資金の確保のためにリターンの大きい保険に加入することを検討し始めま

続きを見る

2024年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
2,800,000円
保険料
2,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

貯金しておくだけでは 全く増えないが その保険は 利率も良かったし 介護が必要になった時にもお金が貰

続きを見る