女性 / 60代~ / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし
自営業・自由業/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
1959年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 14,000円(月払)
検討のきっかけ:友人からの紹介
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/貯蓄/介護費用
口コミ
- 加入の決め手
- 友人の紹介で、入りました。医療保険です。オンライン契約より、対面で契約できる保険の方が、安心してお任せできるので、良かったと、おもってます、保険料の負担も、あまりなく、私自身にあった保険を提供していただけたので、良かったです、
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- これから、年齢とともに、色々身体の変調も出てくる事と、思いますが、充分な保障のある保険、自分にあった保険内容にしてますので、安心して、医療が受けられると、思ってます、やはり、安全、安心な保険が一番です
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 私自身の家族構成にあった、今の私自身の健康状態を踏まえた上での、保険の提案をして頂き、わかりやすく、どんな保険に入れば良いのか、理解できました。今までの保険に関する概念が変わったように、おまえました、保険の必要性、保険料の概念が良く理解出来て、納得いく保険選びができたと、思います
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 今まで、意味もなく、高い金額の保険を選びすぎて、その分、保険代も高い金額を払いつづけていたので、毎月が負担に思いしんどい思いをしていました、今回の保険の見直しで、色んな事ヲ学び、余計なお金を使わなくても、充分自分にあった保険をアドバイスして頂き、とても助かりました
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料の必要性、保険のよう他、などわかりやすく説明していただけたので、割と理解することができ、1人暮らしなので、不安な事も沢山あり、保けん必要性をわかりやすく、説明していただけたので、助かりました、無理なく、安心できる保険です
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 何が適正なのか、何の保険に加入すべき七日、アドバイスを頂きながら、毎月の保険料を考えながら、チョイスしました、専門家のアドバイスがあったので、ある程度負担のかからない、掛け金でおさまる事が出来たのは、大変良かったです