男性 / 60代~ / 既婚 / 奈良県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:忘れた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2008年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 奈良県 / 子供1人)

加入の決め手

特に浮かばないが必要性は?将来的な生活や万一的の保障に必要では?と思い家族の将来的な安心感に包まれているように決断しました。しかしながらこの後には便利そうですけど、これこそ最適な決断と言う所の人しかないかと思った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

現状認識では何でも保障内容から決断に至った経緯では無いけど、それしかいないような生活面である意味必要性を感じないものの排除を考え必要性と最適なミニマムな内容でいいかな?と思ったらいいかな安心感ある意味必要性と最適な内容だと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

現状認識としては、必要性のある意味でサービスとしては納得していいのかわからない感あって少し疑問符もあったが、有る意味では妥協点が見つかったところがあります。結果的にに、決断に至った経緯がある。他の保障に関して言えば他の方が良い感じもあるが故に妥協点が見つかった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容からは、他の保険会社の金額面では大差なく、保障内容も大きな間違いでは無いかもしれないから利用されるなら、特に不都合ないから決断に至った経緯では大きな違いは確認できるようになるのは、それこそ最適な安心感の極みです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障の必要性と、手続的な安心感のある意味である意味では無いので安心することモバイル端末装置で説明してもらいました。結果的にこの後には安心感のある意味では良い意味でお答え合わせ的にお願いしても良いかと思って契約してもらいました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入手続も特に不都合ないから心配しないで手続して良いところがあります。しかしアフターケアでその後の手続法の改正案も提出していいのかわからない場面では何でもよろしくおねがいしますでいいから心配事はなかった

住友生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1990年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

死亡時の家族への安心、また病気の際の金銭面の不安解消のために入った。実際に入院したこともなくまだ大病

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

会社内に出入りしていた生保の営業職員から、自分の同僚らがこの人から加入したと聞いたので。そのうえで、

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
65,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

満期になった養老保険を保険金を受け取って使う予定がその時点でまったくなかったため、そのまま手間の少な

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自分で決めたわけではなく親が加入していた住友生命に自分も加入したので当時の詳細について自分では詳しく

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/京都府/子供3人以上

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前保険に加入していてそれが満期になったので、銀行口座にふりこまれましたが、このままおいておいても増

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/長野県/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと彼女が生命保険やって他ので、何となく、乗って入りましたが、今の家内なんで、安心してたくさん入

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になった時から加入していて、切り替えの時期だったので、運動して保険料が安くなるとのことでそれに

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

生命保険に入るつもりはなかったけれども、年末調整で控除が出て特だし、万一の事があって、死亡等すると今

続きを見る

1999年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
14,008円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いで社会人になったからには、終身保険や医療保険への加入が万が一の時に役に立つので備えておく必要

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険のことも詳しくないし、よくわからないまま知り合いに言われるまま加入した感じですが、だんだん

続きを見る