女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/短期大学卒/同居家族:子ども
2024年加入 / 変額保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:老後のために運用したかったから
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- シングルマザーで、自分の老後が不安になりました。アクサ生命で変額保険があると知り、運用を目的として加入をしました。担当者にシュミレーションをしてもらい、老後引退した後にいくらくらいまで運用されているかを見せてもらいました。少しでも老後の生活に役立てたいと思ったのがきっかけです。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- アクサ生命が運用には強いと言う情報を教えてもらい始めました。年齢的に開始は遅い方かもしれませんが、少しでも増やしていけるよう、無理のない範囲で続けていきたいとおもっています。担当者の方にも大変おせわになりました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 運用や金融商品は難しく、パンフレットやネットを見てもわかりにくい部分がおおいのですが、担当者の方と何度も打ち合わせをし、シングルの私でも将来子供に頼ることなく生活ができるよう一緒に考えて頂きました。これからの時代、運用の必要性に納得して加入しました。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 本当はもっと額を高くしてかけれるのがいいのはわかっていましたが、今の生活に支障のない範囲で設定しました。数年が子供が巣立った後、また増額できそうな場合は、追加で加入できればいいかなと思います。65まで払い続けられる無理のない範囲で設定できたかなと思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 60までと65歳までのシュミレーションを作ってもらいました。いくらかけて、いくらまで運用で増えるのかを目の当たりにしました。あくまでも運用なので、マイナスになる可能性を加味しても、将来もらえるかもしれない年金のみに頼ることなく、少しでも生活費に充てられたら良いなと思いました。、
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - サインは全く必要なく、タブレットで全て完結しました。タブレットにサインをし、口座登録なども全てタブレットで手続き完了したので、全く面倒ではありませんでした。説明も丁寧でしたので、安心して加入できました。