女性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:夫の企業加入
情報入手媒体:その他
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:その他
口コミ
- 加入の決め手
- 企業加入のため、検討するまでもなく当たり前にはいる必要があったから内容についても、おすすめが予め提示されていたからそれを選んだだけ他社との比較は不要と考え、1度もしなかったし、わざわざ企業加入以外で入る気にならなかったから、入っていない
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 企業加入のため、とくに善し悪しを考える機会がこれまでなかったし、考えなかった。そもそも保険に対する関心がなく、加入はした方がいいと思うから加入しているだけで、積極的に何かをしようという気持ちはほぼゼロに等しい。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- すでに、年齢と家族構成でおすすめプランが決められていた。どのような基準でプランが決められているのかや、他にどんなプランがあるのかは、分厚い冊子が配られたがプラン数も多いため特に確認はしていない。特に妥当性も考えていない。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 企業加入のため、そもそも保険料が安いから良いと思ってここまで来た。ただ、最近テレビCMなど見ているとネット系だとかなり安いものもあるようなので比較対象が必要だと考えているがらまだ実際に対応はしていない。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 年齢や家族構成に合わせておすすめプランが決定し、既にそれが書類に印刷されていた。営業担当からの話などは特になく、こちらも疑問を持つことがなかったので質問する機会は、そもそも不要だった。営業担当がいるのかも不明。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 企業加入のため、あらかじめプランなどおすすめでほぼ決まっていて、それがすでに書かれた書類にサインするのみでよかったから楽だった。また、提出物は郵送ではなく社内便で送れるから楽だった。手間が省けて良い。