男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1995年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:保険外交員から保険料が改定されるので追加加入したほうが良いと勧められた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 1995年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

会社の先輩であり、同じ大学の卒業生でもある方から紹介された保険会社の営業職員であったので、半分は信頼しつつも断りにくいと思いつつ話を聞くことになりました。保険料改定がもうすぐあるとのことで検討する時間もなく、当時は仕事が忙しかったこともあり、流れで加入してしまいました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入時の担当者が転職してしまって引き継ぎがなかったり、自分自身も転職転居したりで担当者不在のままであるので、アフターケアに不満があるが、保障内容と保険料は普通であるし、書類は毎年届く。保険金支払いの手続きに不安が残るが今後どうすればよいか考え中である。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入当時は営業職員に勧められて他の方々と横並びにしただけであったが、転職後に改めて考えてみると保障も保険金額が少し多い気がするものの、概ね妥当であるのではないかと思うようになったので「普通」の評価となりました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社との比較はしなかったことが気にはなったものの、保険料が来月改定されるとのことで、検討する時間が与えられていなかった。もっと早く話をして欲しかったと思いつつ、焦って加入してしまいました。評価については良い悪い両方の結果です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性については、同じ会社ですでに加入している方々の事例を中心に説明された。保険金額等の妥当性はあまり納得できなかったが、他の方々と足並みを揃えないといけないような雰囲気があり、それ以上深く考えることはなかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当時は営業担当者と直接会って、その場で説明されながら書類作成をすることが普通であったと思われるので、面倒であると感じつつも他に方法があるとも思わなかった。ひとつ短所を言えば、時間を捻出するのが大変であった記憶がある。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2020年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分はよくわからないのですが、外貨建ての積立?的な保険なので、満期になればある程度プラスになって戻っ

続きを見る

1985年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

就職してどんな保険に入るかは営業の人が来なければ自分では考えなかったかと思う。職場の人も入っている人

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

シンプルに友人が営業をしていたからです。何度か説明を受けたものの、よく会う機会があったのでそのまま放

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
300,000円
保険料
300,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に理由はないが付き合いで入ったものをずるずる引きずっている状態。解約してもいいと思っているがどうせ

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
40,000円
保険料
40,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

年齢も上がり定年後を見据え始めた中で、年金受給年齢があがり金額も下がる中で保険内容を確認し良いと思っ

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

いつか自分が何かあった時に子供達が困らないようにとはいつも心配していたので、勧められて特に比較もせず

続きを見る

1987年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
22,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

職場に出入りしていた方が進めてくれた。職場の同僚の多くが加入していた。教職員には加入すると様々な特典

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当社員への義理のため、やむを得ず加入した。必要性は全く感じていなかったし、他社や他の商品との比較も

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容と料金のバランスの良さが良かった。あいみつ先にこれ以上のコストぱふぉーなすが出せるか聞いたと

続きを見る

2004年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
46,287円
保険料
46,287円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

そもそも比較検討をしていないので「決め手」といわれても困るが、保険会社営業職員の勧誘を受けて、長々と

続きを見る