女性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者

2007年加入 / 終身保険 / 保険金額: 200円 / 保険料: 200円(一括払)
検討のきっかけ:友人が郵便局に勤めていて勧められた。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの葬式代

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2007年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人)

加入の決め手

満期の定額貯金をどうしようかと郵便局に勤めている友人に相談したのがきっかけで、増やすことより入院保険金や手術一時金が出ることが決め手になった。保険金は、死後の整理や葬式代として息子に残せればとも思って、終身保険にした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

お金があれば、もっと色々つけたい気持ちもありますが、予算内で最大限の希望を通してくれたと思っています。終身保険なので、どうせ私は受け取れないし、葬式代や家の処分や片づけの足しになればいいと思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

入院時の保険金や、手術した時の一時金もあって、希望した内容の保険だと思う。ただ、他社の保険がどんなものがあるのか知らないので、もしかすると、もう少し安いとか、条件のいいものがあるかもしれないと思い「普通」にしました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

定額貯金が満期になったので一括払いで加入しました。大体予算内で入れたし、入院特約という安心もあって満足していますが、他社との比較をしていないので、もしかすると、もっと安い掛け金の物があったかもしれないので「普通」と評価しました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

まず、いろんなパターンの資料を送ってくれて、それを見ながら電話で説明してくれた。ひとつひとつ質問もできたし、選択肢も提案してくれて、自分の入る保険内容はちゃんと理解できた。その後、決めた内容の資料も送ってくれて、その内容がとても整理されていて見やすかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

相談は電話やラインでしたので、説明や解らないところは納得できるまで何度も聞けた。手続きも一度の訪問で済むように、色々準備してくれたし、私が準備することも細かく知らせてくれたので、スムーズに手続きを終えることができた。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

2002年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

入院保障の特約があったから、終身保険との合わさったものに決めました。安心して加入出来ました。ありがと

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
8,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく、特段の考えはない。家族の勧めもあり¥、掛け金を一括で支払う手持ち費用があったので、銀行預

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い時の加入だったので、仕事もやり出したし保険の加入もしといたほうがイイ時期ではないかと、親のすすめ

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/福島県/子供なし

保険金額
280,000円
保険料
280,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

震災中の入院5カ月間でいつ何時何が起きるかわからないと実感した。そのタイミングでその時入っていた養老

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/秋田県/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
320,000円(年払)
おすすめ度
1

加入の決め手

担当者の勧めにより何も検討していなかったがおまかせしたら高額な不要な保障をつけられたよく考えもせずに

続きを見る

1992年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
15,900円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚してから親も頼れず、専業主婦として旦那との生活、子供への負担などを考えてで何となく安心が欲しかっ

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
2,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ちょうど満期になった定額貯金があったので、あらたに定額貯金として更新するよりも自分が死んだ後に家族の

続きを見る

2007年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
190,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が未成年の頃から掛けてくれてた保険ですが、見直しと、契約内容と支払いを私に変更して引き継ぎました。

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/鹿児島県/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になり、病気や怪我の場合に経済的な不安なく安心して治療が受けられるように。家庭を持ったときに、

続きを見る

2003年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して終身保険を検討していたところ、保険の営業ですごくよいと勧められたのと入っていなかったこともあ

続きを見る