女性 / 30代 / 未婚 / 福島県 / 子供なし

公務員(教職員除く)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2012年加入 / 医療保険 / 保険金額: 60円 / 保険料: 110,000円(年払)
検討のきっかけ:高校卒業を機に
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
家族がもともとその保険会社に加入しており、営業担当を面識があったことがあったため検討候補となった。家族が使用していて特に不満がなさそうだったため家族に勧められるまま、そのまま加入した。現状特に不満はない
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
窓口で担当と直接話して相談できる点、保障の内容と保険料の支払い金額が自分の現状とあっており、妥当な範囲だと感じる点、全体的な評判や担当と話したときの印象など含めて大きな不満がないため総合評価も普通とした。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
現状において必要な保障内容が概ね網羅されており、金額もまた高いような気がするが、妥当の範疇であると思われる。現在の内容で、取り立てて満足しているわけではないが不満もないため普通の評価として判断をした。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他社との金額の比較などをしていないため、特別高いか安いかなどの判断はできていない。しかし、月額として特別高いとも感じなかったし、また保障内容からして妥当だと思ったため不満はないため、評価は普通とした。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
この保険に加入したのが10年以上前のため詳細については覚えていない。さまざなパンフレットを用いてわかりやすく説明してくれたような気がする。疑問についてもしっかり答えてくれたような憶えもある。不満はなかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入したのがそもそも10年以上まえのことであり、詳細についてはよく覚えていないため細かいことは書くことができない。当時はまだタブレットではなかったとおもうが、それなりにスムーズに済んだのではないかと思われると。