女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2022年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:知り合いが保険の仕事を始めたのでそちらに切り替えました。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
知り合いが保険の営業を始めたとの事で、乗り換えてほしいとのことで乗り換えました。終身払いだと今後、保険が今後上がらないとのことで、終身保険に入りました。ただ以前の保険より料金が高くなりました。将来的には終身保険の方がいいのでしょうが今厳しいので、若干負担です。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
理由については特に大きい理由はなくて安心して契約できて、今後の保険料が上がらないメリットくらいです。お誕生日にお菓子をくださいます。前の保険ではなかったのです。嬉しい気持ちになります。営業さんが知り合いなので、営業成績に貢献できてよかったと思います。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
わたしは、保険は入っていればなんでもいいかなーと思ってます。親身に提案や説明をしてくれるのでわかりやすくてよかったと思っています。もう少し毎月お安いととても助かるけれど仕方ありません。何かあった時には大切ですが、その何かが発生する日は来るのかな。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
知り合いの営業さんも成績が上がったし、お菓子とかもいっぱいいただけて、終身保険に入ったことで、更新のたびに掛け金の値段が上がることも無くなったのでひとつ心配事は減ったと思います。ただ毎月の支払いはしんどいのでもしかしたらお安い保険になるかもしれません。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
書類をたくさん持ってきてくださったので、わかりやすかったです。私は保険なんてなんでもよかったのですが、そんなわたしに丁寧に教えてくれてありがとうございました。適当で良かったくらいです。理解できました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
可もなく不可もなく、営業さんが進めてくれるので、困った事などは一切ありませんでした。タブレット操作に不慣れは営業さんでしたが一生懸命、手続きしてくださったのでなにも思いませんでした。良かったと思います。