男性 / 40代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 130,000円(年払)
検討のきっかけ:会社に来ていた営業の方からの勧めで入りました
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2010年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし)

加入の決め手

色々と説明を受けている中で入っておいたほうが良さそうな感覚を受けて、会社上の付き合いもありましたのでひとまず入っておこうというくらいの気持ちでしたので、なにか大きな決め手があったというわけでもありません。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

この会社以外を知らないので、果たして自分にふさわしいのか、そもそも保険は本当に必要なのかをYoutubeのリベ大などで見て揺らいでいる状態ですので、じゃあこの保険を人の勧められるかと言われたら自分としては何とも言い難いのが本音ですので、判断としては普通という評価をせざるを得ませんでした

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容が適正かどうかが自分では今でも判断できておらず、昨今のネットで言われている保険不要論も相まって本当に自分に合っているのか、そもそも保障内容が自分に必要なのかが未だ悩みがあるので、普通と判断しました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

この保険料を判断できるのは何社か契約なりして実際に見合っているのかを見極めなければなかなか評価が下せるものではないと考えます。その点でいうと、私の中で評価軸がないので、良くも悪くもなく普通という評価以外に出来ないという感じです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険会社の説明は大体こういうものだろうという想像を超えなかったのと、あまり比較して入ったわけではないのでこれが適正な保険料か判断もできなかったということで自分の中では普通と判断せざるを得なかったという記憶があります

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険会社がわからないのでそもそも比較が非常に難しいというのがまず一番にあり、ただ、特になにか難しい事があったというわけでもないので、書類に記入するのはそれなりに多いなと感じましたが、至って普通に契約できたからです

富国生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,211円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は収入が少なかったこともあり、保険料が負担に感じられました。しかし、年齢のこともあり、なおかつ医

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険内容が希望に合っていた。保障内容も充実しておりこちらの希望通り保険プランを提示してもらい、内容が

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
900円
保険料
900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚し子供が生まれたことで、学資保険と子供の医療保険を同時に加入したいと思い、保険会社の人に設計して

続きを見る

1984年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親の友人が派遣の外交員をしていて、子供の頃から掛けていました。自分が社会人になり、解約することなく、

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/沖縄県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

めんどくさいので一社できめた。年もとってきたので、入院することもあるだろうから、念の為に入ろうと思い

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
250,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

メディコムプラスという保険内容が、知り合いの保険の営業の人に聞いてもこれはうちでは叶わない保障内容と

続きを見る

1990年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/島根県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業の 担当者が 元夫の知り合いで 紹介されたから特に入りたい 生命保険会社もなく 内容もよくわからなか

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
5,656円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

私が大学生の頃に、両親が決めて加入してくれた。私はよく分からないままで自分で保険料も払わずに年月が過

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分の契約数を稼ぐために契被同一で契約しました。無保険の恐ろしさを研修中に知ったため、自分に必要な保

続きを見る

2002年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5円
保険料
20,000円(一括払)
おすすめ度
2

加入の決め手

加入に関してですが、親に勧められたのと、特別考えていなかったので勧められるままに入ったことがキッカケ

続きを見る