男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2000年加入 / ガン保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:薦め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- ガン保険は周囲からも入っていてよかったという声もよく聞くし実際ガンにかかって費用面でも助かったとという知人や親戚がいたからまず初めに意識した保険ととして連想したのが始まりで営業の話にも傾聴していたから。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 正直にいえば本当に良いとは思っていないがかとって悪くも思っていない。それなり負担でそれなりの意識を感じさせてくれているもいいものだと感じている。総じて普通とは感じてはいるがほかをよく知らないのでこうゆう評価となります。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 加入当時の状況は個人情報保護が今ほど騒がしい状況ではなかったのでお互い信頼のなかで懐具合も見極めながら話し合うことができた。今ではそこまでできるか分からないから何ともいえないしどんなふうなかたちで納得しあえるかきになる。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 割高か割安かはなんともいえないことなのですが継続し続けてきて大きな変動もないし今後不安がますなかでこれ以上に大きな負担を求められると考え直す余地もあるまったくちがうところへの見直し変更するほどの心配感は感じていない。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 今では個人情報保護の観点から大っぴらにいえないが加入当時はあけらさまではなくとも想像できる範囲で具体的、実在の情報での説明もあってわかりやすいものであったし、知ったからといって他に利益不利益あることでもなかったのでわかりやすいものであった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 実際加入当時のことははるか前なので詳しいことは覚えていない。加入の際の個人情報記入にあっては今ほど個人情報管理、取扱いが厳しいことはないのは確かでお互いの信頼だけで他に流用されることの心配はほとんど感じていないていない状況だった。でも今から新規加入するとなるとその点は過去に比較して大変手間で煩わしいことになると思うので何とも言えないから。