男性 / 50代 / 未婚 / 大阪府 / 子供2人

医療関係者/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2024年加入 / ガン保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:年齢を考えて
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ライフネット生命保険株式会社 の口コミ

( 2024年加入 / ガン保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 大阪府 / 子供2人)

加入の決め手

50代を過ぎてがんになる可能性が高くなり、またがんになり仕事を辞めた時を考えたときにがん保険に加入した方が自分の気持ちも少し楽になると思い保険会社を探していました。この年齢から入れる保険で安く保険料も手ごろでTVコマーシャルでも宣伝をしており安心感を持ったところが決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険をご検討の方で、自分と同じように50代という歳をとってからの保険に加入を考えられてる方には非常に無理なく、月々の保険料も支払うことが出来て、保険内容も充実した安心出来る内容です。また、手続きや保障内容も簡単に確認出来るのでお勧めです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自身の加入した保障自体の必要性、また保険金額の妥当性には非常に満足、納得して加入することが出来ました。自分の今の年齢を鑑みても保険料は安く、しかも保障内容も満足しています。選んで良かったと思います。これからもわからないことは確認していきます。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険で昔からある大手の保険会社、テレビコマーシャルで良くみるネット型の保険会社。今、昔と比べて保険会社を選べる時代になって、自分の年齢から保険に加入して毎月の保険料を無理なく支払うことが出来て、しかも充実した保険内容だったので選んで良かったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入のメリットを保険会社のホームページですぐに確認することが出来て、また自分の加入した保険の説明、内容についてもわかりやすく説明がされており安心できた点です。自分も理解か容易に出来、満足しています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者や、医師とのわずらわしい面談や説明もなく自己申告で保険に加入出来たところが一番大きいです。また、申請して時間もかからずタブレットで書類への記入や署名などのわずらわしいこともなく出来たところです。

ライフネット生命保険株式会社 × ガン保険 の口コミ

2023年加入/ガン保険/

女性/~20代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ネットで完結できるのと、保険会社と方と話合いせず自分で全部考えて選択できるから。保険会社の人と話すの

続きを見る

2024年加入/ガン保険/

男性/50代/未婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

50代を過ぎてがんになる可能性が高くなり、またがんになり仕事を辞めた時を考えたときにがん保険に加入した

続きを見る

2020年加入/ガン保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に決め手となった事案はないが、年齢的にも身体にガタがき始める頃かと思い、いろいろな情報をみながら、

続きを見る

2024年加入/ガン保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,500円
保険料
5,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は、加入の必要性をあまり感じず、悩んでいたが、職場の同僚のほとんどの人が、がん保険に加入している

続きを見る

2022年加入/ガン保険/

男性/30代/未婚/大分県/子供なし

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

華丸大吉がライブネット生命のコマーシャルをしていたから。どの保険会社にすればわからなかったが華丸大吉

続きを見る

2010年加入/ガン保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
800,000円
保険料
800,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は、ガン保険など、検討もしてなく、考えてもなかったのですが、年齢も高くなり、家族とも相談をした結

続きを見る

2011年加入/ガン保険/

男性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
1,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

検討する中で悩んだ点:特になし悩みを解消し、加入を決定した要素:特になし「理由」コマーシャルをみてなん

続きを見る