男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2022年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:より良い終身保険に入りたかったから。
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
終身保険を探していて、どのくらいの金額が必要となるか、葬儀代で子供に迷惑をかけない金額を模索しながら、他社のサービスとも比較検討をした上で、コストパフォーマンスを重視し、払える額の中で最適なものを探した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
総じて考えてみて、終身保険に入りたかったため、ほぼほぼ満足できるものに加入できたのは大変良かったと思っている。年齢的にも、これから保険の見直しは行わないつもりだったので、その覚悟で選択した商品としては、及第点かなと思います。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自分としては、当初から考えていた内容は網羅されていると思っていて、適切なものを選択できたと考えている。ただし、これも正解がないため、選ぶのは大変なことだったし、なかなか難しいと感じている。本当に良かったかは疑問。
保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
想定よりも高くついたので不満であるが、保障内容を考慮するとこれくらいの金額で仕方なかったのかなと思う。万が一の保障としては高いと感じるので、貯金だと思ってきめたが、果たしてどこまで正解だったのかと言われるとわからない。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
説明のわかりやすさは普通かと思いました。理解はできていると思いつつも、詳細はなかなかわかりかねるところがあり、自信がない部分があるのが正直なところだが、悪い選択ではなかったと思っている。そう思わないと辛いところもある。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険代理店の方のサポートをいただいた上で、タブレットを使ってスイスイと入力を進めることができたため、比較的簡単に加入手続機を終えることができた。特に、迷うようなことはなく、素早く対応できたものと自負している。