男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 24,000円(月払)
検討のきっかけ:掛け捨て型の医療保険に加入していたが、貯蓄目的とするため別の保険に加入
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/貯蓄

口コミ

加入の決め手
もともと、掛け捨て型の医療保険に加入していたが、老後の生活資金を蓄えるため、切り替えた。月々の保険料は上がったものの、対応してくれた代理店担当者が提示してくれた、資金シュミレーションにも納得感はあったので、切り替えを決定した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
総合的には、将来に向けての貯蓄ができる商品であるため、満足度は高いです。保障内容についても、自分に発生するかもしれないリスクをカバーしてくれる特約もつけたので、将来に向けてはある程度カバーできそうなため。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
どの商品も特約自体に大きな違いがあるようには感じられず、実際には他にもよい商品があったのではないかといった点ではやや満足の状況である。最終的にはある一定時期を経過したあとの返戻金の額の違いで決定したような記憶があります。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
実際には満足はしていないが、将来に向けての貯蓄と考えれば、現状で満足するしかないとは思っています。ただ、保険料の金額だけが選択基準ではないので、保障内容を含めた総合的ない判断ではわりと満足度は高いと思います。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
他の保険商品との比較、メリット、デメリットの提示など、こちらが気になる点を的確に提示してくれたので、説明自体は非常にわかりやすかったと思います。また、生命保険そのものの仕組みも教えてもらったので、個人的には非常に勉強になった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
代理店担当者が細かい部分までサポートしてくれたため、手続き上は特に困ることもなく、スムーズに手続きできた。手続き時間も30分程度だったと思うが、対応はスムーズだったのでストレスもなくよかったと思います。