男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1992年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 12,000円(年払)
検討のきっかけ:念の為
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1992年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

知人の紹介、知人からの説明、知人からの提案、知人からのシミュレーション、保険料の安さと払い戻しなど、知人による細かな説明と安心感より加入を決定。加入後の手厚いアフターケアや他の保険の種類の提案や説明など、顧客思いの対応。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険代理店の対応も良かったですし死亡保険金額も200万円~5,000万円まで100万円単位で選べるので大満足の保険です。さすが◯◯生命なので安心して使えると思います。 掛け金もそこまで高くないので払い続けることができると思った。保険満了期間と保険金額を自分で設定できるため、自分の生活に合った内容で契約できることが良かったためです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

シンプルな掛け捨て型で解約払戻金はありませんがその分保険料がお手頃で入りやすい金額に設定されており良いと思います。保険代理店で契約しましたが対応が迅速で良かったです。重い障害になったときに以後の保険料が不要になること、余命宣告された場合は保険金がおりることがとても良いと思いました。自分自身としては保障期間中の保険料が一定であり、生活の計画が立てやすいので保険料の支払いに困ることがないからです。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分自身としては保障期間中の保険料が一定であり、生活の計画が立てやすいので保険料の支払いに困ることがないからです。保障の内容が充実していたわりには、費用が安くコストパフォーマンスが優秀でした。支払いやすい料金で、続けやすいです。当時様々な保険商品と比較して、保険料と保障内容のバランスが一番取れているものを選んだから。また、その数年後にファイナンシャルプランナーさんに保険を見直してもらったところ、うまく保険商品を選んでいると言われたから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

知名度が高く信頼できる会社なので、安心感がありました。また、費用のわりに、保障の内容が充実していたと思います。平均的な内容、料金かと思いますが、大手の会社ですし安心感はあります。対応などに困ったり不満を感じたことはありません。自分自身としては保険満了期間と保険金額を自分で設定できるため、自分の生活に合った内容で契約することができるからです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入に対して保険期間を自由に設定できるのは非常に良いと思いました。自分にライフスタイルになった保険にできる。他の生命保険と比較したことがないものの、本件の手続きで難しいことなどはなくスムーズに加入できた。短時間で保険の内容もすぐに分かっなので大変加入に関してスムーズだと思った。

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1997年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
170,000円
保険料
170,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いに頼まれたから仕方なく加入して、その中で将来を考えて一番適当なものと思って加入した。他の保険

続きを見る

1989年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入が必要かどうかは良く分からなかったが、地元を離れて生活している事もあり、まさに「保険」という事で

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業担当者が毎日のように職場に来て、世間話含めて楽しいひと時を過ごすことが良かった。保険に対する自分

続きを見る

1994年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
21,000円
保険料
21,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

代理店の方がとても親しくしている方で家族全員がお任せしていたので、安心して全てお任せして入りそのまま

続きを見る

1991年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/長野県/子供3人以上

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時生命保険に加入していなかったので知り合いの保険会社の人に相談をした内容的にはよくわからなかったの

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

病気にかかって入院してをして足掛け一年半くらい治療に時間がかかり、完治しましたが、この先なにがあるか

続きを見る

2005年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にありません。かなり昔のことなのでもう覚えていない。当時の担当者が不手際があり、その後営業所の所長

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が加入してくれた保険会社で、そのまま続けている。特に悩んだりはしておらず、見直しの時に年齢や病気の

続きを見る

1989年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
17,000円
保険料
17,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自損事故も含め、オートバイの事故率が高く、一定の安心感を得ることができたと考えており、大変お世話にな

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/和歌山県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

お金の問題とかあったり、日に日に死ぬのは間違いなく近づいてる訳だから、そこへ保険入ってた方が良いって

続きを見る