男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人

教職員/年収:700~799万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 6,000,000円 / 保険料: 75,000円(年払)
検討のきっかけ:38歳で結婚し、保険代理店を務める友人から加入を勧められ契約した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2015年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人)

加入の決め手

健康条件が引っかかりそうだったので、無理せず入れる保険を選んだ。無駄に高い契約を結ぶよりも、実際に子育てが終わるくらいまでの期間の保障ですむような、種類の保険内容にすることができた。実際には死後64歳まで毎月10万円が支給されるもので、生活費の足しになる程度のものでも、貴重な収入源として役に立てるようなものにした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

身体的なことを考えると、保障については諦めたくなるくらいではあったが、粘り強く対応してくれたおかげで、最大限の保障が得られるプランを契約することができました。コストパフォーマンス的にもちょうど良いものと感じています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身の家族構成や、保有資産状況、これから得られるであろう収入など多角的に判断して、保障内容をよく検討してくれて、的確にアドバイスしてくれた。特に保障の妥当性については大いに納得のいくものであった。そういった点でよく考えられたプランで契約をできた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容と、健康条件など考慮した契約内容となりました。負担額についても、一年ごとに支払うことで、結果的に総負担額が多少割安になることがありがたいと感じた。払込についても最低限の負担を実感しており、大変良いものであった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

不安になる部分の一つである、負担額の安さの元になる部分をよく説明してくれた。また、生活費として配偶者が亡くなってしまったあと、最低限必要な生活費の助けになる部分の保障だけに済ませることによって、今必要な生活費の確保にあたることができることも理解のしやすさにつながった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険代理店の担当者が、同級生だったこともあり、保障内容や負担額や手続きの進め方など全般にわたってフォローしてくれて、大変やりやすかった。書類もある程度、簡潔に記載をして、わからないところもすぐに聞くことができたのも大きかった。

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2007年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

かなり前の話なのでプロセスは覚えてないけど、提案してくれたものを親にみせてそして自分でも検討して加入

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

昔からのつきあいがある友人が代理店の社長をしていたので、よく調べてもらい納得のいく物を選んだ金額を出

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前は別の生命保険会社に加入していたが、そこは割高だったので。タイミングよく親が加入していた保険会社

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
3,500円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職後、親に勧められて自分が死んだときに色々必要だと思ったのと、入った状況の時は親に少しでもお金残せ

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

終身保険は全く検討していなかったものの、住宅購入の際に住宅ローンの借り入れをした金融機関の担当者から

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/京都府/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

インターネットの比較サイトからFP面談を申し込み、何度か面談した。数社の提案を受けたが、保障内容と掛け

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/岡山県/子供2人

保険金額
7,500円
保険料
7,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

そろそろ、年齢的なことと独身なので、老後の事とかいろいろ検討してみて考え始めました。必要性は全くない

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/熊本県/子供2人

保険金額
9,500円
保険料
9,500円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場の提携先の保険会社だったから。営業担当が良く、この先、安心して任せられそうだったから。保障内容はど

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/~20代/既婚/熊本県/子供1人

保険金額
500円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚して、子供を考えたときに妊娠出産の手当のことを検討しました。子供が生まれた後も、自分になにか病気

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/山梨県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分では今まで、会社に営業にきていた担当者さんの勧めで、保障金額が厚い、月額の金額の高い保険に加入し

続きを見る