男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者

2024年加入 / その他 / 保険金額: 0円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:年齢が高くなり掛け金が上がるため
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2024年加入 / その他 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

一括払いで死亡した際に為替の状況にもよるがそれなりに保険金が増える事が見込まれることや、途中でお金が必要になった場合も解約して保険金がそれなりに増える見込みがある事から貯蓄の意味も含めて加入する事を決断した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

以前に入っていた掛け捨ての生命保険が年齢の関係で掛け金が増額してとても払って行けないと考えて保険代理店に相談して一時払いの生命保険に加入する事を提案いただきました。少しまとまったお金は必要でしたが掛け捨てではないので良い選択だったと考えています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いくつかの同類の保険を提案していただき、それぞれの保障内容を比較検討して決定しましたが、どの保険も大きな保障内容の違いはありませんでした。また、病気の告知などに関しても大きな違いはなかったため普通と評価させていただきました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

この保険は一括払いで保険会社が運用する形のため保険料についてはこちらが決めるもののため特に評価に値するものでは無いと思いましたので普通と評価させて頂きました。こちらが無理の無い金額を提示することで将来に渡る受取り予想金額も試算していただいたため満足はしています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いくつかの同類の保険を提案していただきそれぞれの違いについて表形式のデータやグラフなどを使って説明して頂けたためそれぞれのメリットデメリットが分かりました。その情報を元に一番気に入った保険を選ぶ事が出来たと思っています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いくつかの同類の保険の提案内容から一番有利と思わられるものを選択してこの保険に決定して手続を進めましたが事前に登録していた情報から保険代理店の担当者がタブレットを使いながら説明してほぼサインをする程度で手続を終わらせることができた。

住友生命保険相互会社 × その他 の口コミ

2020年加入/その他/

男性/50代/既婚/青森県/子供1人

保険金額
0円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は、加入の必要性をあまり感じていませんでしたが、保険料が高いというイメージが強かったと思います。

続きを見る

2024年加入/その他/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
0円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一括払いで死亡した際に為替の状況にもよるがそれなりに保険金が増える事が見込まれることや、途中でお金が

続きを見る

2024年加入/その他/

女性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
0円
保険料
13,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

相続税対策で生命保険の加入を勧められた。貯蓄のための保険だが、万が一死亡したときも契約から2年以降で

続きを見る