男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

教職員/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:加入していた入院給付金が65歳を過ぎたら金額が減った
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

メディケア生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人)

加入の決め手

契約していた、医療保険が65歳を過ぎたら、急に5000円から、1000円少なくなったなり、まだ、仕事を継続していたので、万が一の病気や怪我の保障のため、ほけんの窓口を訪問した、数社すすめられたが、保険料等を考慮し決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者の肩書き、(フィナンシャル1級)や経験を信頼し契約できる保険会社を数社、比較検討したうえ、これからの収入、退職後の収入等を考慮し、無理なく支払っていける、保険料、保険会社の保障内容等を考慮して契約した。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

65歳過ぎてから入院給付金が下がると知らなかった、ある日、テレビのCMだったとおもうけど、そういう情報を耳にして保険証券を確認した、年齢的にも、高かったが、まだ、仕事に就いていたので、窓口に相談し、年齢にあった、給付金等を考慮してもらい保険料の算出をしてもらた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年齢的にも高い時の契約だったので、契約できる保険会社は無いのではないかと、思いこんでいた、先に家族が、そういう状況になったので先に確認してもらい、契約をして、それから自分自身の分も問い合わせした、保険料等を数社から算定してもらい、退職後も保障を継続するため、無理なく払える範囲内で終身保険にした。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

以前の保険会社の保険証券をもとに、紹介されフィナンシャル1級の証明書を提示された時点で安心感がわいたようなイメージを記憶している、数社を比較検討した際、資料等をもとに、十分な説明を受け数社を比較検討した結果、決定した際、スムーズに終わった記憶がある

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者の人がフィナンシャル1級の証明書を確か表示された様な記憶があり、以前、契約していた保険会社の保険証券をもとに、数社、紹介され十分に、丁寧に説明を受けた、イメージが残っていて、スムーズにに終わった記憶がある。

メディケア生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/新潟県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
42,035円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険加入はした方がいいと自分でも思っていたので、相談員の人に色々聞きながら自分に合う内容で保険料も納

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

少しでも安くなることでした。価格コムで複数社比較して、その後、電話相談もできました。持病もあり、加入

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
65,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母親が何度も癌を患っているので自分もがんになる不安があったので医療保険は必要だと感じていました。また

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/~20代/未婚/岡山県/子供なし

保険金額
2,800円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いままで日本生命で医療保険と個人年金で2万近く払っていたが、無駄だと思い、全部辞めた。病院勤めであり

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,280円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

対面で加入しようとすると、警戒心があってあれやこれやと思っていないものも加入してしまいそうなので、ネ

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

主人が退職して収入が減ったので、これまでのような賭け金は払えなくなったが、年齢的にも、最低限の保障は

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今まで入っていた保険でいいと思っていたが、子供が小さくて万が一の時のために見直した方がいいと言われて

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
6,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ケガ保障が魅力でしたいろいろな保障が良いと感じた営業マンからのいちばんのおすすめだったから保険料がこ

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

6年前に急性心筋梗塞になったとき生命保険に加入しておらず、かなりの費用がかかったので2年間の猶予期間を

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
40,330円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもが大きくなってきたので、病気になった時の家族の養育費等で不安が大きくなり、加入を検討しました。

続きを見る